
コメント

退会ユーザー
きちんと測る方がいいです(´;ω;`)
近くにあるかわかりませんが
ABC、靴流通センターは測ってくれました❤

みこ
けっこうどこでも測ってくれますよ♪
イオンの子どもの靴売り場やベビザラスとかでも測ってくれました!
だけど娘は外だと嫌がるので家で測っていきます・゚・(。>д<。)・゚・
靴の中敷とれるやつはとってその上に足を置くとサイズ感わかりやすいですよ♪
退会ユーザー
きちんと測る方がいいです(´;ω;`)
近くにあるかわかりませんが
ABC、靴流通センターは測ってくれました❤
みこ
けっこうどこでも測ってくれますよ♪
イオンの子どもの靴売り場やベビザラスとかでも測ってくれました!
だけど娘は外だと嫌がるので家で測っていきます・゚・(。>д<。)・゚・
靴の中敷とれるやつはとってその上に足を置くとサイズ感わかりやすいですよ♪
「子育て・グッズ」に関する質問
小学1年生以降の水筒のサイズのおすすめを教えてください🙇♂️ 保育園〜今まではよくある470mlくらいの水筒を使ってました。 今年小学校にあがり、今度初めての遠足があるのですが 持ち物に「大きめの水筒」とあり、 どれ…
年長になり、幼稚園でお友達とぶつかることが増えました。 そして、口が達者になり、生意気な姿に正直イライラとハラハラすることも増えました。 皆さんのお子さんはどうですか? 息子と同じクラスに 仲間はずれにした…
1歳半健診ついての質問です。 問診票に最近はどんな言葉をつかいますか。 と言う欄があるのですが、どう記入するか迷っています。 息子は話始めが早かったからか、最近では2語分3語分を使って簡単な会話ができます。 リア…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆーゆー
ありがとうございました(;∀; )