
コメント

えりか
『つくおき』っていう本買ってます💡
複数品つくりおきする場合の手順が載ってたり、1週間分のつくりおきメニューが載ってたりしておすすめです!

はじめてのママリ🔰
すみません💦今つくりおきで検索してて覗かせていただきました😊
私はこないだテレビで、主婦のまりえさんて方が出ていてレンジで簡単にできる料理をしていて、本も出していたので気になって買って色々作ってみましたがめっちゃおすすめです😆✨
つくりおき食堂って本で、レンジ以外にもフライパンや鍋で作るレシピも載ってますが、簡単であともう一品副菜欲しい時とかにも便利ですよ🎶
-
とまと
わー!わざわざ写真まで貼り付けて下さってありがとうございます(*ᴗˬᴗ)
レンジで作れるの本当に楽でいいですよね(❀´ω`❀)
『つくりおき食堂』ですね!
このあと1品がなかなか思いつかないんですよね(>_<;)笑
購入してみます♡
ありがとうございました!!- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです😊✨
小さなお子様いると家事も大変ですよね💦
私は最近陽性反応出てまだ病院に行くには早いのでソワソワしてます笑
つわりがいつ始まるか怖くてビクビクしますが、今は元気なので動けるうちにご飯作ってます笑- 8月22日
-
とまと
おー!!おめでとうございます(*•᎑•*)
確かに産院行ってエコー写真もらうまではソワソワしちゃいますよね!笑
nyankoさん凄いです!
私なんて最初の子を妊娠した時は、ご飯作らないっていう考えにシフトしてましたからね…(^^;笑
nyankoさんを見習って頑張ります✩- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💓
まず正常妊娠かどうかも分からないし、心拍確認できるまでは気が気じゃないですが😭妊娠できた事すごく嬉しぃです😆💕
ぃゃぃゃ、私も母から、遺伝してたらつわりは産むまでひどいからって言われてるので、そうなったら家事一切何も出来ずに1日中寝てると思います笑💦- 8月22日
とまと
回答ありがとうございます!
調べてみたのですが、この本でしょうか?( ˙꒳˙ )
えりか
そうです🙆♀️
全部で3冊発売されているので是非!
あと、つくおきのじみべんっていう本もあるので是非!
とまと
お弁当に特化した本も出てるんですね✩
まずは基本の『つくおき』から購入してみたいと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)
ありがとうございました♡