
コメント

双子ママ
家の子が生後8ヶ月のときになりましたよ💦
双子ママ
家の子が生後8ヶ月のときになりましたよ💦
「乳児」に関する質問
家族旅行の行先やプランは子供が楽しめるかどうかで考えますか? それとも大人の行きたい場所で考えますか? 私がプラン立てる時は、まず子供が楽しく過ごせる場所(安全面など諸々込みで)、私が子供を連れて歩くのに必要…
ママリでもよく、赤ちゃんの顔は変化するって見るので楽しみにしていたのですが、もうすぐ1歳ですが、生まれた時からむくみがすっきりしたくらいで、そんなに言うほど顔は変わっていません。こんなパターンありますか?皆…
小学校の選び方について…悩んでいます。 上の子が来年度小1になるのですが、学区の小学校が少し距離があり、近所では学区外の近い方の小学校に通っている方も多少いるそうで… 今時の小学生の生活があまりイメージできず… …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ymmh
お薬飲むようになりましたー?
双子ママ
今はもう飲んでませんが2歳まではケイレン止めの薬をのんでました😓
ymmh
うちの子も11ヶ月のときになってお薬はじまりました💦
2歳になって痙攣ありましたー?
双子ママ
薬を飲んでからはまったくなくなりました。でも4月、5月、7月と熱性痙攣をしました😵
ymmh
やっぱりどんな時にどんな原因でってまではわからなかったですかー?😩💦
最近お薬の量も増えたからか、まだ起こってないんですけどね…💦
双子ママ
脳波の検査は今現在も定期的にしてるんですが原因はわからずです😭
ymmh
やっぱりそーなんですね…😭😭
うちも2回は脳波しました😩💦
心配になりますよね~😭😭
双子ママ
病院の先生いわく6歳くらいまでは経過観察したほうがいいらしくて、いつまたケイレン起こすかハラハラしてます😭
ymmh
6歳って言われてるんですね😱
うちの子3歳くらいまでって言われてますよ😭💦
ですよね~😭😭
保育園とか預けてますかー?
双子ママ
預けてますよ😊
ymmh
私すっごく迷ってて…😭
何か色々不安で…😭
2歳なってからはお薬ストップですかー?
双子ママ
私も預ける前は迷ってたんですが病院の先生と話したり主人とも話して預ける事にしました。ただ本当は1歳から預ける予定で保育園に入園希望をしに行ってケイレンの事、薬を飲んでる事を話したら今の時点では保育士の人数が少ないため預かれませんと断られてしまい結局、1歳半から預けてます。
双子ママ
ちなみに2歳からは薬はストップです。
ymmh
ですよね~😭💦
やっぱり保育園側からもそんなこと言われてしまいますよね~😭
双子ママ
しかも薬を飲まなくてもよくなるまでは短時間保育でお願いしますとも言われてしまい😵
ymmh
ぇえ~😭😭
それメンタルやられますよね…😭
私出先で2回痙攣なったのを見てるんですけど余計に出かけるのが怖くて、保育園も迷ってるのに、そんな事言われたらだいぶ凹みます😩
双子ママ
出先では心配ですよね💦うちは良性乳児ケイレンは自宅で熱性ケイレンをはじめておこしたのが保育園でした😓