
長男のメガネケースに名札を付けたい。リボンでスナップボタンで止める案を考えているが、他にいい案があれば教えて欲しい。
長男のメガネケースを買いました。
学校にも持って行くので名札を付けたいんですが、どのように付けようか悩んでます🤔
写真の矢印部分に1〜2cmほどの余裕があるので、そこに名前を書いたリボン(グログランリボン、もしくは布でリボンのような物を作る)などを通してスナップボタンで止めようかと思ってます。
キーホルダーを付けようかとも思いましたが、授業中も机の上に置いてるみたいで、カチャカチャ音が鳴ると嫌がるのでやめました。
このメガネケースを買ったのも、普通のメガネケースだと閉めるときにパタンッ!と音がして、授業中気になるから嫌だ、というのでファスナーでの開閉タイプにしました。
他に何かいい案があれば教えてください😊
- ⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾(7歳, 10歳, 13歳)
コメント

退会ユーザー
中はどうなってるんでしょうか?
メガネ拭きが一緒に入ってると思うんですけど、それに名前書くのじゃダメですか?

しゅん
ファスナーの先に穴があいているタイプの物でしたらそこにリボン通して輪っかにするとファスナーの開け閉めも少し楽かなと思いました😊
-
⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
なるほど(๑°ㅁ°๑)‼✧
ファスナーの先は確か穴が空いてるタイプでした!
そこに付けるのは思い浮かびませんでした😄
たしかに、開閉するのを見てたら、ファスナーが小さくてちょっとやり辛そうだったんです😵
リボン付けてみます!
ありがとうございます✨- 8月3日
-
しゅん
ファスナー地味に小さくて固くて開けにくいのでよくなにかしら付けてたのが役に立ってよかったです😊
お子さん喜んでくれるといいですね!- 8月3日
⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
中はこんな感じです。
それだとメガネ拭きだけを落としたときに、ケースが無名になるので…
退会ユーザー
そうですよね💦
直接書く事は出来ないから、
やっぱり名前リボン付けるしかないですね〜🤔
⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
やっぱり名前リボンが一番無難ですよね😎
ありがとうございます😄✨