
コメント

けこぽんママ
うちは正に問題になっている化血研のインフルエンザワクチンを打っていました…。
自粛が取り消されたとありますが、不安ですよね。
でも打ってしまったので、どうしようもないのかな…と(꒦ິ⌑︎꒦ີ)

moon
おそらく、B肝ワクチンは任意なので供給再開が遅れてるんだと思います。
不正は40年前からで、健康被害があればとっくに供給ストップになっていますし、不正添加は血液製剤であった事です。
四種は定期なので供給再開が急がれたんだと思います。
インフルは金儲けw
-
チョコビ
返事ありがとうございます(o^^o)
なるほどー。40年前からだから仕方ないんですかね。今度先生に聞いてみます(o^^o)ありがとうございます!- 12月4日

大野ママ
そもそもB型肝炎の予防接種そのものが、金儲けだと言われてますよね…。
子宮けいがんもそうですが、ほとんどの感染原因が性行為によるものです。
子宮けいがんのワクチンは副作用がひどいというのは、よくニュースでも特集が組まれているのでご存知だと思います。
下記のサイトが大変参考になりますが、B型肝炎の感染経路ってHIV(エイズ)とほぼ同じなんですよね。
・母子感染
・性行為
・注射の回し使い(薬物使用)
B型肝炎の予防接種推奨の謳い文句が、《汗や唾液からもうつる》ですが、それって性行為時のオーラルセックスのことですよ。
ワクチンの免疫効果も20年以上効果があると言われているとうたわれていますが、あくまで《言われている》ですし、そんな若いうちから性行為を盛んにするような子に育てなければ十分防げるはずです。
子宮けいがんのワクチンのせいで、痙攣がとまらなくなったり子どもの産めない体になったりした子もいますよね。
副作用の方がひどすぎて、予防接種する必要性を感じません。
しかも、B型肝炎に感染しても、大人の場合、免疫力により完治することが殆どらしく、赤ちゃんが感染して治らない場合というのは、母子感染=出産時の産道出血によるものなので、予防接種では間に合いませんよね?
-
大野ママ
ままりんさん
URLはるの忘れてました、すみません(@@;)
http://maidplus.jp/?p=381- 12月4日
-
大野ママ
しかも、B型肝炎訴訟といって、過去の予防接種時の注射の使い回しによっての集団感染者が40万人以上いると言われています。
国が行った集団予防接種で、感染者が大量発生しているのです。
今はもちろん、注射器の使い回しはしていませんが、国のやることだからといって、100%の信用はできないのが怖いですね…。
http://xn--b-mn0b818e2vo0glud.net/kiso/toha.php- 12月4日
-
チョコビ
返事ありがとうございます(o^^o)
国が行うこと全てを信じてしまってはいけないんですね。でも医者から言われた事とか周りのママから聞いた事は無知な私は信じてしまいます。💦
詳しくありがとうございます。- 12月4日

りんご2
私もB型肝炎の予防接種、化血研の物でした(>_<)
私も、今度2回目の予約をしていて、すごく不安です(>_<)
影響があったら、どうしようとか、一回打ってるから途中で辞めるのも良くないと思いますし。
-
チョコビ
返事ありがとうございます(o^^o)
私もです‼︎‼︎1回打ったやつは仕方ないとして、2回目辞める訳にもいかないし、、、ニュースでやっていると心配ですよね…>_<…
子供に被害がなければいいなーって思いますね(´・_・`)- 12月4日
チョコビ
返事ありがとうございます(o^^o)
ホント不安ですよねー…>_<…打ってしまってからだから遅いものの心配ですよねー。インフルエンザは自粛解除ですよね。日本脳炎、B.A型肝炎はまだ自粛で品薄らしいですね。…>_<…