
コメント

退会ユーザー
ピュアレーンを生後4日から使っていました!
塗ったあと拭き取らずにすぐ
母乳あげたときもありますが
今のところ大丈夫です🙆
ラップパック、痛みが軽減されてよかったです!!私は適当にラップを上から貼りました(><)

たらたん
私は授乳が終わる度に毎回付けてました😅
ラップパックはしたことないです😂
-
はじめてのママリ
終わる度に付けたらいいんですね✨ありがとうございます!!
1〜3時間おきで頻回なのでいつつけるものかと(笑)😂- 8月2日

たっくん
ピュアレーン使ってましたれ
授乳終わったらすぐ塗って、その上からラップ貼っつけてました😂
すごい良かったですよー✨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
終わったらすぐ塗ればいいんですね❣️
ラップを貼ってそのまま次の授乳までですか?😵
拭き取ったりして、授乳した方がいいんでしょうか…?- 8月2日

退会ユーザー
上の子の時に乳首トラブルがひどくて私がやったことは、授乳後
ランシノーというピュアレーンより少しもったりとしたクリームを塗って乳首より少し大きめにカットしたラップを貼って
次の授乳の時には外してあげてました。
あとはとにかく深く咥えさせることです💦
乳首というより乳輪を咥えさす感じで授乳すると少しましになります👍
どうしても痛くて痛くてひどいときは粉ミルクを20ミリくらいあげて少し乳首に休憩(笑)与えてました💦💦
今が一番しんどい時ですが軌道にのるまでの辛抱です✨
-
はじめてのママリ
ランシノーと迷ってます😣どちらがいいんでしょう💦使ってみないとわかんないですもんね…。
拭き取って授乳した方がいいんでしょうか?
乳首が小さくてなんか周りが切れてるのかヒリヒリします💦なるべく、深く咥えて吸ってもらうように頑張ります💪✨- 8月2日
-
退会ユーザー
好みの問題だと思いますので、両方使ってみるというのも手だとは思います👍
私がそうでした。
拭き取らなくても大丈夫ですが、
気になるようなら拭き取っても良いと思いますよ☺️
私は血豆できるは出血するわ
ヒリヒリするわでもう地獄でした😰
あとは、
授乳するまえに
乳首マッサージしてみてはどうでしょう?
たぶんヒリヒリしてるのでいたいと思いますが、
乳輪をマッサージする感じで乳首を突出させると、
赤ちゃんが咥えやすくなりますし、深く咥えさせても飲みやすくなるのでオススメです!
あまり無理なさらないで下さいね😭- 8月2日
-
はじめてのママリ
両方買ってみるのがいいですかね✨
拭き取る場合は何で拭き取ったらいいですかね?💦
みなさん、トラブルある方が多いですね💦
マッサージしますが、痛いです😂
ありがとうございます✨- 8月2日
-
退会ユーザー
最初は気にして洗浄綿っという小分けになったコットンが入っているもの(赤ちゃん本舗や西松屋などでも置いてあります)を使っていましたが、
だんだんといちいち袋開けて出して拭いてから授乳っていうのが面倒で
ハンドタオルとかでふいちゃってました💦
二人目が今おっぱい娘で、ランシノー使ってますが、
拭かずに飲ませちゃってます(笑)
助産師さんに言われたことですが、
母乳が軌道にのるまではしんどいし、
たぶん一生でこんなに吸われることないってくらい吸われるけど、
軌道にのったら授乳時間が幸せタイムになるわよって言われて頑張ってました👍
私扁平乳首で乳頭保護器をつけてないと授乳できなくて、赤ちゃんも飲みにくそうだったのですが、
今では二人目妊娠中に助産師さんにおっぱい見せる際に
びっくりするくらい飲みやすい乳首に変化してました。
そのくらい乳首に変化与えるのですからトラブル出ないわけないですよ😭😭😭
何かわからないことあったら聞いてくださいね✨- 8月2日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
ガーゼとかでもサッと
拭いたりしたら大丈夫ですかね✨
また、授乳後に赤ちゃんの
口元を水で拭いてくださいと助産師さんから言われたんですがガーゼを毎回濡らしに行くのに、帝王切開の傷が痛くて悩んでるんですがコットンに水含ませて拭くのはどうですかね?😭
私も保護器がないと乳首どこ?って感じだったんですけど1週間検診の母乳指導で保護器卒業した途端乳首が死にそうで💦- 8月2日
-
退会ユーザー
授乳後に口元水でですか!?
私一人目も二人目も垂れたりしてたらタオルでポンポンと拭く程度で、
ちゃんと水拭きしてあげたことないです😱😱😱
濡らしに行くのが大変ならなぁちゃんさんのやりやすいやり方でいいと思いますよ😁👍👍
育児に正解も不正解もないですし、
赤ちゃんとママが楽なように生活しないと😉
どうしても辛いようなら保護器つけてあげても良いかもしれませんね😊- 8月2日
-
はじめてのママリ
助産師さんに、乳かぶれしたらいけないからちゃんと水で拭いてあげてね!
と言われました😭
乳かぶれなってないんですけどね…。目の下にポツポツとたぶん湿疹がある程度で😂
ありがとうございます🙇♀️✨
気が楽になりました。
あぁ、しないとこれしないとと言われるとそれしか頭になくって。
しかし保護器を付けると、オエッとなるのでなるべく
ナシで授乳するなら
やはり、クリームなにかしら買わなきゃと思ってます😭- 8月2日

みやはる
すごくわかります!
私も出産した日から母乳あげててめちゃくちゃ痛くて先生相談したらラップをつけると服にあたっても痛くないし💡あとこれをオススメされて買って来てもらいすぐつけてましたょこれなら赤ちゃんもそのまま飲めます❤(ӦvӦ。)
-
はじめてのママリ
ラップ貼ってそのまま次の授乳まで過ごすんですかね??
このクリームもいいんですね!口に入っても大丈夫だと、安心です✨- 8月2日
-
みやはる
そ~ですょ💡(*´∀`*)
もしクリーム買ったら
ぬってその上からラップしてもok❤(ӦvӦ。)
とにかくラップはオススメ❤- 8月2日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊❣️
このクリームも検討します✨ラップもやってみます!- 8月2日
-
みやはる
私の場合もーすぐべびちゃん2ヶ月なんだけど、痛すぎてみたら血でてて1ヶ月くらいでチクビ痛いのおさまりはじめたょ!
今は我慢だね頑張ってね❤- 8月2日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます❣️
- 8月2日

ちゃー
ランシノーもピュアレーンも拭き取らずに授乳して大丈夫です。私も授乳後必ず塗り、適当な大きさに切ったラップを貼ってました。ただ、今暑くて臭くなる事があるので 笑
気になるようなら清拭綿で拭くのがいいのではないでしょうか。でも拭きすぎるのも乳首を痛めるので、様子見ながらがいいですよー
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
ランシノーとクリームは迷ってます😣
貼って次の授乳まで過ごしたらいいんですね!
清拭綿は口に入っても大丈夫なんですかね?💦
ありがとうございます!!
服が擦れたりするだけで痛いので気を付けます😣- 8月2日

ちゃーこ
ピジョンのリペアニプルいいですよ♡
拭き取らず授乳できるし、かなりしっとりしていて自分の口角炎とかにも塗っていました🤣
一人目の時とっても重宝したので、二人目出産間近ですが、もう3本用意してあります😁笑
-
はじめてのママリ
ピジョンのもおすすめなんですね😊
産院でピュアレーンしか
言ってなかったのでそれくらいしか知りませんでした😂
自分の口の周りに塗れるくらいですし、赤ちゃんにも安心ですね✨
3本あれば、足りますかね😆- 8月2日

くーさん
私も使ってました‼️授乳終わったらつけて、1番小さいサイズのラップを半分におって貼って次の授乳までそのままを繰り返してました‼️
特に洗ったり拭き取る必要ないって書いてましたが、ついてると飲みづらいかな?とか思いティッシュでささっと拭いて授乳してました‼️
乳首痛い時、ピュアレーンとラップにはほんと助けられました😭
-
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️
次の授乳までラップ貼ったままにしてたらいいんですね✨
たしかに、ティッシュで
拭くくらいがいいかもしれませんね😊
クリームはどれを買おうか迷ってます😣- 8月2日
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️
拭き取る場合は何で拭き取ってましたか??
ラップ貼って次の授乳までそのままですか?😵
退会ユーザー
拭き取る場合はガーゼでしたが
ガーゼ使うと洗濯しなきゃいけなるガーゼが増えるのであんまり拭き取ってませんでした😭(笑)
ラップ貼って次の授乳までそのままでした!
はじめてのママリ
わかります!!
ガーゼの洗濯ってめちゃくちゃ多いです💦
そのままで大丈夫なら、別に拭かなくていいですもんね😊
ありがとうございます🙇♀️
やってみます!✨