
コメント

退会ユーザー
服は小さくて畳むのが面倒なのでかけれる物はハンガーにかけてクローゼットです😂ズボンとかは畳んで引き出しですね!おもちゃなんかは日中よくいるリビングの隅にカゴに入れて置いてあります😊
退会ユーザー
服は小さくて畳むのが面倒なのでかけれる物はハンガーにかけてクローゼットです😂ズボンとかは畳んで引き出しですね!おもちゃなんかは日中よくいるリビングの隅にカゴに入れて置いてあります😊
「おもちゃ」に関する質問
このバネのおもちゃが絡まるたびに、グズグズと直らない〜と不機嫌になられるのですが、どうすべきですか😮💨 これが原因でうるさく喚かれるなら捨てたいです笑 昨日時間かけて途中まで直したのに、朝勝手にいじっててま…
1歳9ヶ月です。 同じような月齢の方、今どんな事に困ってますか🥹?? うちはイヤイヤ期突入してますが、まだまだ序の口だと思ってます。 困ってることは、本棚の本(私のもの)や、おもちゃをぜーーんぶ出す、そしてお片…
子どものおもちゃにお酒こぼしたことある方いますか? 私はお酒飲まないんですが… 家族のをこぼしてしまって。 タオルとかお尻ふきで実母が拭いてくれたんですがそれで大丈夫でしょうか? 下のカーペットとかも、乾いて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷー子
ありがとうございます!ズボンを入れる引き出しは子供用のタンスですか?どこのタンス使われてますか?😫💦
退会ユーザー
子供用にタンスなどは買いませんでした!クローゼットの下半分に引き出しを入れてあるので上に服かけてかけれない物は下の引き出しって感じです😊
ぷー子
そーなんですね!ありがとうございます❤