
コメント

りなみな
うちも向き癖があって…
いつも同じ方を向いて寝てますが…頭の形は普通です。
特に違和感がないです…😅
上に三人居ますが…みんな向き癖ありましたよ!みんな大丈夫でした😂
なので気にせずそのままなんですが…😅
他の子はやっぱり頭歪むんですかね!?💦
7ヶ月くらいから向き癖もなくなり
あっちこっちゴロゴロしながら寝てるので
そのせいかな…
寝ながらゴロゴロ動くようになると自然と向き癖もなくなりましたよ!
りなみな
うちも向き癖があって…
いつも同じ方を向いて寝てますが…頭の形は普通です。
特に違和感がないです…😅
上に三人居ますが…みんな向き癖ありましたよ!みんな大丈夫でした😂
なので気にせずそのままなんですが…😅
他の子はやっぱり頭歪むんですかね!?💦
7ヶ月くらいから向き癖もなくなり
あっちこっちゴロゴロしながら寝てるので
そのせいかな…
寝ながらゴロゴロ動くようになると自然と向き癖もなくなりましたよ!
「うつ伏せ」に関する質問
朝の離乳食の後ミルク飲ませないとダメですか? おかゆ40、しらす15g、野菜25g食べさせてます 食べたあとすぐ遊ぶからうつ伏せになって吐きやすいのでミルクはそのあと1〜2時間後にお昼寝する直前であげてます。 食後す…
生後7ヶ月の赤ちゃんのことです。 夜は大体19時〜20時くらいに寝ますが、その後、だいたい朝まで2時間〜3時間おきくらいで起きてきます。 起きたら寝返り打って泣いたて(寝返り返りはできます)、胸トントンしても、おむ…
生後9ヶ月です。14時半頃うつ伏せになり咳をしていて、突然の嘔吐がありました。最近咳多いなとは思っていたんですが...。 吐いた後はけろっとしていて機嫌もよく、お昼寝の時間だったのでそのまま寝かせました。15時半に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るる
もう寝返り返りもしてて、ゴロゴロしだしてるので色んな方向向くようになりますかね…!
お子さん3人とも頭の形普通で素晴らしいですね✨
詳しく教えてくれてありがとうございます😊