※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カナ
産婦人科・小児科

9ヶ月の娘の茶色いアザを取ってくれる皮膚科を探しています。近江八幡市以外でも良い場所があれば教えてください。

9ヶ月の娘が、生まれた時から頬に茶色のアザがあります。生まれた時より茶色くなってきてる気がします…
近江八幡市の皮膚科でアザを取ってくれる良い皮膚科ありませんか??大阪から引っ越してきてるので、もひとつわからないのです。近江八幡市以外でも良い所があれば教えて頂きたいです。

コメント

ぱんぱか🐻

こんばんは💕
あたしの娘は手の甲に異常性蒙古斑があって💦1ヶ月検診の時に石山にある大西皮フ科形成外科を紹介してもらいました💕
レーザー治療で現在3回当てましたがだいぶん薄くなりました☺️あたしは早めに治療した方がいいと言われました💕

  • カナ

    カナ

    1ヶ月検診でそんなことまでみてくれはるんですね。生まれた時から薄くあったので気にしてたんですが、先生に聞いても、そんな目立ってないし…と、言われてしまいました😅
    石山ですね。ちょっとわからないので調べてみます。赤ちゃんでも行けるのなら、早めに行った方がよさそうですね!ありがとうございます😊

    • 8月1日
  • ぱんぱか🐻

    ぱんぱか🐻

    入院中の検診で様子見と言われて1ヶ月検診でも薄くならなかったので紹介してもらいました☺️💕先生によって成長と共に消えるとか早めにレーザー治療した方がいいとか考え方も異なるみたいです💦
    石山駅横のビルにあって予約が15分刻みで取れるのですが時間ピッタリに呼んでもらえるので小さい子供がいると助かります💕なので小さい子も多いです!でも石山は近江八幡からなら少し遠いですね😢💦近いところでいい病院が見つかって✨綺麗に消えるといいですね💕お大事に💕

    • 8月1日
  • カナ

    カナ

    大西皮膚科は保険は使えない感じですか?アザの治療とかは保険外になるんですかねぇ?見てみたんですがわからなくて。

    • 8月2日
  • ぱんぱか🐻

    ぱんぱか🐻

    保健証とまるふくを出していますが一度も治療費はかかっていないです〜☺️💕まるふく出しているうちは無料で治療が受けられると思います!

    • 8月2日
  • カナ

    カナ

    そーなんですね!ありがたいです😁お姉ちゃんも赤アザが耳の近くにあり、正面から見たら見えないのでほってたんですが、17歳になり取りたいと言い出したので一緒に連れて行ってみます。もう一人もニキビが凄くて、普通の皮膚科の様に薬だけでも出してもらえますよね?何度もイロイロ聞いてしまってすいません😅

    • 8月2日
  • ぱんぱか🐻

    ぱんぱか🐻

    赤アザもレーザー治療ありますよ〜☺️ただ17歳なら医療費が必要かもです💦娘も目の上に赤アザがあるのですが小さいのでこちらは様子見をしていますー💕
    ニキビ治療にも力を入れれてみてるみたいに思います!どちらかといえば美容の皮膚科だと思います☺️💕
    病院でもらった紙の写真です!茶アザの経過について書いてました!赤アザについても書いてたのですが一枚しか写真が載せられなくて💦良かったら参考にして下さいね💕

    • 8月2日
  • カナ

    カナ

    ご丁寧にありがとうございます😊
    一度仕事がない日に予約して行ってみます!とりあえず一番下の子だけ先に連れて行きます!ありがとうございました😚

    • 8月2日
  • ぱんぱか🐻

    ぱんぱか🐻

    あたしも分かることしか答えられないですが💦娘にアザのあるお気持ち分かります☺️💕綺麗になりますように💕
    グッドアンサーありがとうございます💕

    • 8月2日
  • カナ

    カナ

    女の子なんで余計に気になってしまいますね。お姉ちゃんは自費になりそうですが出来そうな範囲内ならしてあげたいと思います☺️

    • 8月2日