
宮城県にあるコペルハウスで家を建てられた方はいらっしゃいませんか?実…
宮城県にあるコペルハウスで家を建てられた方はいらっしゃいませんか?
実際に住んでみての住み心地やアフターの対応など、お話を聞かせて頂きたいです。
- ゆめいちか(1歳11ヶ月, 7歳)
コメント

aya
私ではなく、義実家なのですが少しでも参考になれば。
15年前に建てたものですが、壁紙は自然に剥がれてきていますし、震災で壁にはヒビが。冬は寒いです。15畳のリビングダイニングのエアコンをつけても寒いので、電気ストーブも二台つけてようやく暖かさを保っている状態です。お値段なりかな…と思いますよ(⌒-⌒; )

のん
5年前に建てました!
対応もいいと思います。
うちは石巻なのですが、担当の方が打ち合わせのために自宅まで来てくれたりしました。
アフターの対応もしっかりしてると思います(^^)
-
ゆめいちか
ご回答ありがとうございます!
ネット上の評判など見ていると、建ててすぐに玄関の床がなるといった意見やアフターの対応が悪いといったようにあまり良い事が書いていなかったので、のんさんのように、良いと言う意見も聞けてよかったです!
少し安心しました☺️- 8月2日
ゆめいちか
ご回答ありがとうございます!
壁紙の剥がれと言えば、展示場のモデルハウスの二階の壁紙の一部が剥がれているところがありました😰
壁紙の修繕は、アフターには入らないとその時言われたのを思い出しました😓
お部屋が暖まりにくいというのは、光熱費ががかさみそうですね…😥
15年前と今とで、使用している壁紙の接着剤や壁の断熱材など、建材の改善がされているかどうかを何となく聞いてみようと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。