
朝起きてベッドで伸びたら足がつりました。同じ経験の方いますか?
朝起きてベッドの中で横になったまま伸びをすると、足がつるようになりました(´;ω;`)
同じような方、いらっしゃいますか?
- みー(9歳)
コメント

3boysMAMA◡̈♥︎
私もつります( ´•̥_•̥` )
なので25wくらいからは朝、伸びることができなくなりました( ´•̥_•̥` )
つると痛いですよね(இдஇ; )

hnyn♡
私も妊娠してから
足がつりやすくなりました!!
つらいですよね(´・_・`)笑
-
みー
やっぱり妊娠してるとつりやすいんですかね💦辛いですよね。。
お互い頑張りましょう(´;ω;`)- 12月4日

天狐
私も伸びをすると高確率でふくらはぎがつります(;_;)💦
中期〜後期によくある事ですね😭
痛すぎて一人でベッドの上で悶絶しています😅💦
-
みー
中期〜後期によくあるんですね!
産後はなおりますか?(´;ω;`)
夜中もふいに足がつって、私もよく悶絶してます💦- 12月4日
-
天狐
産後退院する頃には気付けばつらなくなっていました(>_<)✨
朝は習慣なのか絶対に伸びをしないと何か気持ち悪いんですよね😅💦
妊娠中って本当に何かと辛い事ばかりですよね😭😭
早く予定日が来て欲しいですね😆✨- 12月4日

しぃちゃんまん
私も攣りそうな時ありますーヽ(´□`。)ノ・゚
でも、妊婦の間は、
伸びる、背伸び等は、
あまりしてはいけないそうです(๑°⌓°๑)
足や手は別ですが꒰*´∀`*꒱
お腹を伸ばすのは良くないそうなので、我慢した方が
宜しいかと(ノд・。)
-
みー
伸びるのよくないんですね💦
朝起きたらついつい...。
なるべく我慢するようにします!
ありがとうございます♡- 12月4日

チビマム
つります!
今朝もつりました…(泣)
-
みー
一週違いで同じくらいですね♡
ともに頑張りましょう(´;ω;`)- 12月4日

愛mam
私もよくありました(OvO)
心配することはないと思いますよ(OvO)
辛いけど頑張ってください(*^^*)
-
みー
妊娠中は、やっぱりよくあることなんですね💦
ありがとうございます!頑張ります♡- 12月4日

ぱんぷきん
私もよく攣ります( ˘ーωー˘ )
攣ったら痛いので
足首を曲げたまま伸びをするようにしてます!笑
-
みー
なるほど(>_<)次回伸びたくなったら試してみます!
- 12月4日

チョコちん
つりますつります!!
朝から痛さである意味、爽快な目覚めになります!笑
-
みー
目が覚めますよね(´;ω;`)しばらく歩くのも痛くて参ります(>_<)
- 12月4日

ちー♡
毎日つります!
朝の伸びだけじゃなく、夜中にもうっかり寝ながら伸びしてるようで、脚の激痛で起きてしまうこともしばしば(笑)
血の流れをよくするといいと聞いたので、お風呂でマッサージしたり、寝る前にストレッチしたりたまにしますが、私は相変わらずつってます💦
-
みー
私も夜中に足がつって目が覚めるんですが、無意識のうちに伸びをしてるんですかね💦激痛ですよね(´;ω;`)
ストレッチやマッサージ、試してみます。ありがとうございます♡- 12月4日

ゆゆママ
私もですっ!!
でも、伸びをすることもあまりお腹によくないみたいなので、ほどほどにしてます!
-
みー
やっぱりあんまりよくないんですね💦私もほどほどに気をつけます(>_<)
- 12月4日

Asami.s
結構な頻度でつります...
痛いですよねー...
-
みー
二週間違いですね♡
つりますよね(´;ω;`)みなさん、経験することなんですね。。- 12月4日
みー
痛いですよね💦伸びるのが怖くなってるくせに、ついつい伸びて悶絶してます。゚(゚´ω`゚)゚。