※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
妊活

基礎体温の測り方について相談です。寝ぼけて体温計を取るのが難しい。ベッドでゴロゴロしても大丈夫でしょうか?主人に引っ張られると体温が変わる気がする。

基礎体温の付け方についてです。
起き上がらずに、すぐ測ると聞いたのですが、
私がそのようにちゃんと測れてない気がして、、💦

よく寝ぼけて主人にひっぱられるんですが
(抱き寄せてくる感じ)
そのせいで頭上に置いてる体温計が遠ざかります。。
ベッドがキングサイズの為、ゴロゴロと
転がって取りに行くみたいな。。
ただ毎日ではないので主人の近くに体温計を置くと
それはそれで取りに行く時も。。
ベッドでゴロゴロくらいなら問題ないですか?💦
主人の腕から逃れるのに少しだけ格闘する時とかは
すでに体温変わってる気がして。。

主人は寝ぼけてるし言われても困ると😵

コメント

ままり

トイレ行くくらいなら大丈夫ーって言われたことあるので、それくらいなら大丈夫かな❓とも思ったり💦
私もちゃんと測れてたかわからないですが(笑)

  • こころ

    こころ

    そぉなんですね!
    なら大丈夫な気がしました!(笑)

    • 8月1日
ちぃーまま

そこまで気にしなくて、
大丈夫だと思いますよ🙆

確実に起き上がって、
トイレに行ってしまったとか、
4時間以上の睡眠がとれてない
とかだと変わると思いますが💦💦

寝てる間にも、
寝返りとかうったりするので、
まずは測ることを継続してみよう
ぐらいでかて見てくださいね🙆✨

  • こころ

    こころ

    なるほど!
    体温計の説明書に
    起きてすぐ起き上がらずに
    意識モウロウしてる時に
    って書いてあったので
    私アウト?と思ってました(笑)

    • 8月1日
あんみ

私も毎日ゴロゴロと転がってから測ってましたよ(๑>◡<๑)
たまに「ん??!」と思うことはありましたが、低温期、排卵日、高温期、生理が来る日の判断はできました^ - ^
なので、よっぽどの格闘がなければ大丈夫です😊

  • こころ

    こころ

    ありがとうございます❤️
    安心しました!
    つけてる意味なかったらどうしようと思ってたので(笑)

    • 8月1日