
来月出産前のベビーグッズを買いに行く予定です。ベビーカー、ベビーバス、ベビーベッドは旦那のお兄さん夫婦のものを借ります。コープの宅配でもらったもの以外に何を買えばいいでしょうか?費用は5.6万円ぐらいかかるかな?
来月に出産前のベビーグッズを買いに行く予定です!
ベビーカー、ベビーバス、ベビーベッドは旦那のお兄さん夫婦のものを借ります!
あと、コープの宅配で写真に書いてあるものをもらったんですが、この他に買うものは何でしょう?ちなみにいくらぐらいかかりますか?旦那には5.6万くらいじゃない?って言ってしまったんですが😂
- ここあ(6歳)
コメント

(*^^*)
ガーゼのハンカチですね😃15枚くらいあるといいです。西松屋で売ってます☺️
あとコンビ肌着ですかね。バスタオルももう少しあった方がいいですね😃

ムーミン
ガーゼ
肌着
⬆︎は西松屋などでセットで安くあります
バスタオルも2-3枚追加
お風呂以外に夏場はシーツの代わりにベビー布団に敷いてました。
吐き戻しもよくするため、バスタオル敷いてたら便利です
ベビーベッドは借りるみたいですが、ベビー布団一式は揃ってますか?
ベビー布団あると便利ですが結構場所をとるため、個人的な意見を話すとお昼寝座布団などでも十分まかなえます
チャイルドシートはどうですか?
回転式などもありますが、私は両方持っていますが簡易式でも充分使えるし軽くて取り付けも楽です
とりあえずこれくらいでしょうか(*˘︶˘*).。.:*♡
-
ここあ
西松屋はかなり活躍しそうですね!笑
布団は盲点でした!お昼寝用の座布団を布団にできるんですね!あまり部屋も広くないからそれいいかもです😊
チャイルドシートはとりあえず産まれてから買おうかと😂
ありがとうございます!- 7月30日
-
ムーミン
ごめんなさい下に返信してしまいました😥
- 7月30日

あゆ
9月に3人目出産の妊婦です。私も準備をそろそろ始めなきゃと思ってますー💦
ベビー用バスタオルは1枚では足りないので普通のバスタオルを3枚ほど(布団に敷いたり沐浴後も使うなら4枚か5枚ほど)必要だと思います。
手ぬぐい(ガーゼみたいなハンカチ)が沢山必要でした。(授乳時、赤ちゃんが横になっている時に顔の下に置く時等様々なシーンで使うため。)西松屋だと数枚セットで売っていますので10枚くらい必要だった記憶があります。(汚れやすいので買い足した程でした。)
あとは沐浴用の体を洗う手ぬぐい(2枚ほど必要かな?)が必要です。温度計も。
写真だけを見ていると短肌着、長肌着が記載されてませんので購入することになります。(各5枚ほどは必要だと思います、、。)足つきパンツってなんですかね?(笑)
あとはオムツを捨てるバケツなのか専用ゴミ箱なのか、、?ですかね😭
車を使用するならチャイルドシートが必要です。抱っこ紐も必要ですよね?
あとは細々した物だと、子供用のオイル付き綿棒や爪切りとかとか、、。
赤ちゃん本舗のフリーペーパーとかインターネットでも準備品が記載されているページがありますのでそちらも参考にされてはいかがでしょうか🤗(余分な物も書いてあったりしますので見極めなきゃいけませんが😱)
長々と書いてしまってすみません。参考になれば嬉しいです♡何か気になることがあれば聞いてください😊お互い無事に出産出来ますように☆*:
-
ここあ
ごめんなさい!下にコメントしちゃいました💦
- 7月30日

ムーミン
布団一式で1万くらいかかるし
はっきり言って場所とったりするので私はなくても良かったですよー😭
お昼寝用座布団の写真添付したのでご参考になさってください!
縦100横60くらいです
しまむらで購入!値段は2000円くらい!🤣笑
無事に産まれないと何ともですしね😥💦
ちなみに、ジョイーのチルト?使ってますが1万くらいとお安いです
-
ムーミン
下の方のコメントで思い出しましたが
オムツのゴミ箱でおススメが1つ
ウッビィのオムツペールおススメです!
値段は7980円(楽天では)ですがカートリッジがいらず普通のビニール袋で溜めれます!
リビングに置いてもインテリアの邪魔にならず、袋変える時には匂いはしますが、蓋を閉めていたら全く匂いません!
我が家は4年利用しているので、元は取ったかなーと思います!
オススメですよ💗- 7月30日
-
ここあ
確かに賃貸なのでそんなにスペースないんですよね😂
しまむらの布団安いですね!しまむらにベビー用品あるとは知らなかったです💦
オムツのゴミ箱は匂わないやつじゃないとですよね💦
あとで楽天とかのぞいてみます!
ありがとうございます😊- 7月30日

ここあ
大先輩ですね!やっぱりお下がりだけだと足りないですか?
ベビー用バスタオルって結構使うんですね💦
ガーゼハンカチはこれから買います😂作ろうと思いましたが無理でした笑
手ぬぐいで沐浴するんですね!
肌着も西松屋とかで見てみます!
色々入ってたんですけど、足付きパンツは普通のズボンみたいなやつです笑
オムツは専用のゴミ箱あった方がいいんですね🤔
チャイルドシートはとりあえず産後にします!抱っこ紐は確実に必要ですね😂
大人と違うものを使うんですね!西松屋で見てみます!
ありがとうございます!とりあえずここで聞いたのと照らし合わせてみます😂
お互い頑張りましょう😊
ここあ
やっぱりガーゼハンカチはいっぱいあった方がいいんですね!
ありがとうございます!
じゃああまり買い足すものは多くない感じですかね?😂
勉強不足で申し訳ないです💦