※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきっちょ☺
子育て・グッズ

みなさん花火大会はお子さん何歳になったら連れていきますか?

みなさん花火大会はお子さん何歳になったら連れていきますか?

コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

幼稚園ぐらいかなぁって思ってます✨

  • みきっちょ☺

    みきっちょ☺

    コメントありがとうございます。やっぱり年少さんくらいですよね😉花火の音で泣いちゃいますよね😭

    • 7月30日
choco

つい数日前に連れていきましたけどビビってたでもっとあとでもよかったなーって思ってます(笑)

  • choco

    choco

    びびってたのでもっとあとでも
    でした😭

    • 7月30日
  • みきっちょ☺

    みきっちょ☺

    コメントありがとうございます。そうですよね😉やっぱり怖いですよね😭

    • 7月30日
ママたん

規模によりますが地域の川でやるようなやつなら1歳の時につれていきました!
隅田川のように大きいのだとベビーカー邪魔だし抱っこも二人いるとなかなか大変なのでしっかり自分で歩ける4.5歳かなとは考えてます。

  • みきっちょ☺

    みきっちょ☺

    コメントありがとうございます。花火の音で泣きませんでしたか?

    • 7月30日
  • ママたん

    ママたん

    音では泣かなかったですよ!ぼーっと見てました(笑)

    • 7月30日
  • みきっちょ☺

    みきっちょ☺

    そぉなんですね🌟ありがとうございます。

    • 7月30日
ゆいか

下の子は4カ月で連れて行きました。
昨年は1歳4カ月で連れて行ったけど、どっちも寝ていました。

  • みきっちょ☺

    みきっちょ☺

    コメントありがとうございます。すご~い!寝てたんですね!

    • 7月30日
あゆ

下の子は今年連れて行きます、上の子が行きたいようなので😅
ただうちは泣かれる前提ですね、花火の音って大きいからそれがうちはこわいみたいなので。

  • みきっちょ☺

    みきっちょ☺

    コメントありがとうございます。うちも上の子はいける年なので悩みますよね…ありがとうございます。

    • 7月30日
ゆうり

家の目の前が花火大会会場だったので
デビュー?は6ヶ月です笑
今年2歳で結構見てますが泣いたことないです\(◡̈)/

  • ゆうり

    ゆうり

    6ヶ月の時は途中で寝たくらいです🙂

    • 7月30日
  • みきっちょ☺

    みきっちょ☺

    コメントありがとうございます。そうなのですね😉

    • 7月30日
yuyumama

もうすぐ7ヶ月ですが、今度浴衣着て連れていこうと思います!😊

ゆんた

6ヶ月でデビューしました♡ほぼ寝てましたが😅
今年は下が2ヶ月なので遠出はさすがに辞めます😭もし近場であれば遠くからでも見に行きますが。

ぽころこ

初めては一歳半で、地元の公園であがる花火でした。
わりと近かったのと音が怖かったのかギャン泣きで、抱っこしてた主人は顔に引っ掻き傷を貰いました😰

2歳半に横浜の花火大会に連れていった時も、花火がかなり近くギャン泣きでした😭

今年こそは!と花火会場から少し離れたIKEAの屋上から見ました。すると花火が上がる度に大喜びで、私達も嬉しくなりました🎶

うちの子はビビりちゃんなので、成長してようやく怖くないと分かったのかな?と言う感じです❤

花火会場が近いと音も大きいので、初めてで心配なら、少し離れた場所からがいいかもですね✨