
コメント

退会ユーザー
私は汗をあまりかかないので、じんわり汗で夏場はべたつきとテカリ、ヨレが凄いです(笑)
普段の化粧直しとしましては
オイルフリーの下地(UV付!)を全体ではなく顔の中心(目の下三角ゾーン)につけてスポンジで伸ばしながら拭き取ります!(ポンポン重ねるのではなく、拭き取る感じで馴染ませる)
そのあとパウダーファンデをはたきます!
もっとカバーしたい時は下地→コンシーラー→パウダーで仕上げてます(笑)

退会ユーザー
同じく汗っかきです。
しかも顔面が滝汗状態になります…😅
お仕事してた時は、ビオレのメイク直しシートで拭き取っちゃって、
昼間なら日焼け止め+軽めのパウダー、
夜なら乳液+軽めのパウダー、
で直してましたよ😊
液体塗っただけより、ルースパウダー的なお粉はたいたほうが、顔つやが良いかなと思います。
あと、スポンジはどうしても厚塗りになっちゃうので、フェイスブラシ使ってます。
-
こめみぎ
汗でドロドロになって、困りますよね。
具体的にありがとうこざいます。
ビオレのメイク落としシートは、リフレッシュシートってやつですか?気になってたんです。
ルースパウダーなどをはたいた方が見た目がよいのですか。なるほど…。フェイスブラシ使用がオススメなんですね!ブラシはチークブラシしかないので、今度見てみます。- 7月31日

つきのしずく
私も汗めっちゃかいてすぐ落ちます。
唯一良かったのが、SUGAOのCCクリームです。落ちないし、変にテカることもなく。
ただ、今は赤ちゃんに付くかもしれないからどうしようと悩んでます。
今はパテ職人のミネラル何とかってのを使ってますが、落ちにくいですが、成分的に大丈夫か心配です。
かと言って高いのも困るし(笑)
-
こめみぎ
肌色の汗が流れます笑。
具体的に商品名あげてくださり、ありがとうこざいました。
ああ、赤ちゃんにつくと困るものは悩みますね。考えてなかったです。
私もあまり高いのは買えないです…。ちょっと成分も見てみたほうがよさそうですね。- 7月31日
退会ユーザー
私は化粧下地はオルビスを使ってます!(デイメモリーモイスチャーだったかな??)
・オイルフリー
・UV付
・保湿
・色なし
です!
こめみぎ
汗をかかない方も、夏は悩むんですね〜。私はサラサラした汗を大量にかきます汗。
やはり化粧下地とパウダーファンデが基本ですかね!
カバー力とかはもう、今更こだわりません。とにかくこれ以上、シミを増やさないようにUVカットしたいです。
つけ方もいろいろ研究が必要そうですね。