※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご大福
子育て・グッズ

娘が夜中に2時間寝ないことで悩んでいます。遊んでも寝ない時期があるのか、どうしたらいいか知りたいです。

もうすぐ生後6カ月になる娘がいます。
最近夜中1時頃に起きると、そこから2時間くらい寝てくれません😭
グズグズする訳ではなく、とてもご機嫌さんで目がらんらんと輝いています😂
何をしても寝てくれないので一緒に遊んであげています。
こういう時期ってあるのでしょうか?
どうしてあげたらいいのか分からず悩んでいます。

コメント

ずにこ

そういう時期ありました!
深夜に覚醒して遊び出すの😓

体力がついてきた証拠だと思います。
本当に疲れてたらご機嫌で遊び出すことはないと思うので。

毎日規則正しい生活は出来ておられますでしょうか?
朝に日光を浴び、日中はしっかり遊ばせて疲れさせてあげて、夜は入眠儀式を行いだいたい決まった時間に寝室へ。
これが出来るようになってから中途覚醒は減ったように思います。

あと、起き出して機嫌良く遊んでいるようなら一緒に遊ぶことはせず、しばらく放っておいて寝たふり(ふりです)をしましょう。
寝る時間ですよ!という姿勢を見せた方がいいと思います。