![いなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が細かく家計簿や将来設計を計算していて、自分は大雑把でストレスを感じている。適正なバランスが知りたい。
家計簿とか将来設計結構細かく計算してますよーて方いますか?
うちの旦那はかなり細かくて、エクセルで家計簿作って、それから月だけでなく年間支出、ボーナスの各予想倍率からの金額、何歳で退職金いくらなど、とにかく膨大な量の情報や貯蓄計画のバージョン数種類などシート何ページにも渡って作っています。
私はどんぶり勘定の大雑把でそのシートを理解するのも苦痛で嫌気がさしていますが、でも大雑把すぎるのもダメだとは思っています。
細かくして完全に理解して活用できればいいのでしょうけど、度々理解していない!と怒られて正直凄いストレスです。
旦那は行き過ぎだと思うのですが私もやらなすぎだと自覚しています。
どのくらいが適正でしょうか?
よくわからないので他の家庭はどうかなーと思いまして😞
- いなり(6歳, 8歳)
コメント
![みんしほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんしほ
ご主人がして!というならした方がいいです。病気レベルだとしんどいですが、書いてる内容を読んでいるだけで面白いですね笑笑
いっそのことノリに乗って家のローンを組んだ場合や、欲しい物が出来た場合なんてのも考えもらったらどうです??
見ていて楽しいパターンを作ってもらって夫婦で楽しく家計簿つけてみるといいですよ。
作ってもらった時とか新しいのが出来た時は「パパ凄ーい!ありがとう!!」を忘れずに(*´-`)
![まめ大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ大福
ごめんなさい‥わたしはちょっとそういう旦那さんはちょっと‥😭ある程度、計画や貯蓄は必要ですが、今の楽しみも必要だと考える人間ですし、きちきち計画しても人生何があるかわかりませんから!と、言っても、うちはお財布別々、お互い大雑把な性格、浪費家なので‥説得力ありませんが😭うちはカードの控えもとってないし、家計簿さえつけてないです。
毎月決まった額を貯金できて、支払うものはちゃんと支払う!最低限それができていればいいかなって感じです😅
-
いなり
私もなちさんタイプです!
旦那の作るのは数字細かいんですが、結局それ通りにいかないんです😥
私は最初の方自主的にエクセルにかなり大雑把ですが家計簿つけてました。
それで貯蓄もちゃんと出来てました!
なのでいいじゃんという考えだったのですがちょいちょい怒られるのでもう苦痛で😞
価値観の違いってやっぱり大変ですね💦
同じ感覚のなちさん夫婦が羨ましいです😖
コメントありがとうございます😊- 7月29日
![プーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーちゃん
旦那さんが全部家計管理してくれるんじゃないんですか?
そこまで細かく作って、いなりさんが入力しないといけないんですか?😅
そういう人って全部自分でやらないと気がすまなさそうですけど、
管理してるけどいなりさんにも状況理解してほしいって話ですか?
大雑把な人からしたら苦痛でしょうね💦💦
求めてくるなよーてなりますね笑
-
いなり
そうなんです、まさに、もう好きにやっていいから求めてくるなよーて感じです😭
実際買い物して料理作ったり、計画に基づいてやりくりするのは私です。実際使った内容や額などを私が入力してます。
家族のことだから俺に任せきりじゃなくてお前もちゃんと理解しろ的な感じなんです😖
私担当の入力箇所は色付けしてあって、もうお前は理解できないみたいだからここだけとりあえず入力してくれればいいとこの前言っていたのに、また今日理解してないと怒られ。。
えーここだけでいいってこの前言ったやーん🙀てなりました↓
私にもいろいろ考えて提案とかして欲しいらしいです。確かに将来設計する際には使えますけど。。あ〜て感じです😞
ご理解ありがとうございます😊- 7月30日
-
プーちゃん
すごい求めてきますね笑😂💦
計画に基づいてやりくりまでされてるなら充分に思ってほしいですよね笑
今月こんだけ貯金できたよ〜とか今こんな感じで、これからこうしていきたいんだとかだけ報告してくれればうんうんって聞けますよね😂
たしかに将来設計は家族で共有したほうが良いですけど、性格もタイプも違うんだから求めてくるとこが細かすぎるよって感じですね笑😅- 7月30日
-
いなり
そうなんです!
余計な口出しなんてしたことないんだから報告くらいでいいんですけどそれではダメらしいんですよね😣
でも間違ったことしてるわけではないので別に文句も言えないし💧
この先も続くかと思うと😭笑
頑張ります💨- 7月30日
![みぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃー
ちゃんと計画通りに貯蓄しなきゃいけない等の縛りがないのなら、好きにさせておきますが💦
把握してない!と怒られるのは、苦痛ですね😅把握するよう努力するから、もっとザックリしたものにして欲しいなぁー♪と言いつつ、このくらい余剰あるなら○○買っていい❓って欲しいものおねだりしちゃいます😁
ちなみに、わが家は旦那は家計にノータッチで、何にいくら使っているのか?貯蓄はいくらか?全く把握してません😅なので、到底買えないような車とかを欲しい〜と言われたりします💦
-
いなり
計画通りの貯蓄でもちゃんとやれています↑
私のどんぶり勘定が気にくわないらしく。。
把握して、もっと提案して欲しいみたいです。例えば車の一台がもう古いので、いつ買い替えられるか?頭金にどれくらい払えるか?など。
そうですよねぇ、とりあえず意見するなら少しは把握してからですよね💦
そこは面倒くさがってしなさすぎかなと😓
みぃーさんの旦那さんが凄く羨ましいです!
私も物欲はあまりなく散財せずに堅実に貯めるタイプなので普通に貯蓄もできるし浪費もしません。
私のやりたいようにやれたら…😭
コメントありがとうございます😊- 7月30日
![eternal](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
eternal
すみません、私は旦那さんタイプです😅
家計簿はアプリ、手書き、Excelと3段階でつけており、
月々と年間支出ももちろん、何歳でマンション買うとしてそれまでに家計の貯金いくら、こどもの教育費は何歳までにいくら貯めて高校や大学でこれくらい減る、旦那や私が何歳まで働いて、老後は月々これくらいで生活するとして95歳まで生きるとしたらこれくらい必要で...
とかいろいろ作ってます笑
が、作る前に散々確認したにも関わらずこの度旦那の借金発覚...今は離婚寸前です⚡
作り直そうかな...😂笑
-
いなり
あーまさにうちの旦那です!(笑)
老後の生活費や貯蓄までエクセル作ってます😂にしても3段階凄いですね!
私は到底できません💦
それはそうしないとダメだという思いからでしょうか?それとも計画が好きで趣味みたいな感覚とか??
旦那は備えあれば憂いなしタイプで何に対しても計画を綿密に立てなければという感じです↑
借金を旦那さんが隠していたということでしょうか?
何にしても予期せぬ事態は起こるんですね😓計画作り直すことにならなければいいですが😱- 7月30日
-
eternal
家計簿3段階は、やりやすいやり方を模索した血管こうなりました😅
毎日はすぐに入力出来るアプリで(レシートの出ない交通費や自販機使ったときなどに忘れないため、メモ書き程度)、手書きは毎月の収支の把握(月々の予算立てなどはこれに書いてあるため)、Excelは月末に結果を入力してグラフなどを作成して推移観察、反省材料とするため...て感じです😅
やらなきゃダメ!ってことはないですけど、やらないと落ち着かないというか...そうですね、なんでも計画立てたいタイプです😂笑
うちは逆に旦那が家計に一切興味なし。どのように管理してるのか聞いてもきません...私としては何かあったときの為に把握しててほしいんですけど(笑)、理解しようともしない人なので諦めてます😣💦
そうです、内緒にされてました...「お小遣いから返してて迷惑かけてないから」って...そういう問題じゃない😱💦- 7月30日
-
eternal
血管!?
すみません、結果の間違いです😂💦- 7月30日
-
いなり
凄いですね〜🙄
ほんとうちの旦那です!(笑)
今ダイエットしてるんですけど、体脂肪率や筋肉量などいろいろグラフにして毎日パソコンとにらみ合ってます!自分しか見ないのに大事なことダイエットに関しての図解とかフローチャート作ってたり😅
eternalさんもなかなかですね😂私なんて最近やっと領収書の出ない分については携帯のメモにメモっとくという技を覚えました。それまではそういうのはスルーみたいなぐらい大雑把で😅
でもeternalさんは旦那さんに強要しないからいいですね〜
私も諦められたい(笑)
借金は全く別問題ですね💦
しかも内緒だなんてマズイ!
金利もったいないし早く完済できるといいですね😭- 7月30日
-
eternal
あぁ~...たぶん私もダイエットするとしたらそこまでやる気が...😂笑
何と言うか、自分では覚え書き程度のつもりなんですけど、やり始めると細部まで凝っちゃうんですよね😅
私の場合は父親がそういう人で、それ見て育ったので似たのかも?と思ってます笑
家計簿でちょっとでも金額合わないと徹底的に記憶を辿ります😅💦
借金の理由を聞くと、結果的に家族のためで焦るあまり先走っちゃった感じ(低収入で貯金もなく、なんとか出産費用を工面しようとしたとかで💦)なんですが...借金そのものもですけど黙ってたことが問題です😠😢- 7月30日
-
いなり
やはり(笑)
そうですそうです、ちょっとでも合わないと意地で追及しようとします😂
それを一人でしてくれる分には全くいいんですけど、ダイエットの分とかまで見て見てと言われて説明してくるので(笑)
借金とか絶対黙ってちゃいけない問題ですよね💦とても焦ってしまってたんでしょうか。理由が悪くないのであればなんとか丸く収まりますように😞- 7月31日
いなり
大雑把な私目線で見ると病的に見えるんですが(笑)
そうですね、楽しいパターンを作ってみるなどしたことないので自分も理解しやすくなりそうだしやってみる価値ありかもです↑🙄
世界一周旅行とかしてみたいなーと思っているので。話聞くだけじゃエクセルの内容全然頭に入ってこないんです💦
ありがとうなんて言ったことないですね💦むしろ面倒くさい態度が出ているかも😅
ちょっとその辺改善して取り組んでみます!
ありがとうございます😊