
最近不眠です(><)妊娠初期はよく不眠になるって聞いていたのですが、皆さんどのように対策されてますか??
最近不眠です(><)
妊娠初期はよく不眠になるって聞いていたのですが、
皆さんどのように対策されてますか??
- ぴょん(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
夜寝るのを諦めてお昼寝してました…💦

はじめてのママリ🔰
私も常に眠たいわりに夜なかなか眠れないです😫‼️
とにかく頻尿になってしまって!笑
夜中トイレばっかり行ってます😂👏
眠たくなったときに寝るのが一番だと思います!が、お仕事や、子育てがあるとなかなかそうはいかないですよね😢
私は専業主婦で子育てのみなので娘のお昼寝中に私も寝てます😪
休める時にゆっくり休んでください♡
-
ぴょん
仕事をしているのでお昼は寝れなくて、仕事が終わって家でホッと一息つくと今度はつわりの気持ち悪さに襲われ眠れない悪循環です💦
妊婦は病気じゃないと自分に言い聞かせますが、病気じゃなくとも中々しんどいですね...- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😊
お仕事されているとなると寝たいときに寝るってのができないですもんね😭
私も1人目のときそうでした!!!
つわりが夜型でなかなか眠れなかったので、仕事から帰ったらとにかく自分のご飯、お風呂だけを最優先して布団に潜り込んでました!笑
ご飯とかも全て旦那さんのものは旦那さんで用意してもらっていました😅
体調が第一優先ですから!甘えられることは今は甘えてくださいね😌✨つわりにはいつか終わりがきますから😍‼️
私はまだつわりがきてないのでビクビクする日々です😫💦つわりがきたら、子供と自分の必要最低限のことだけを考えて生活するつもりです😇笑- 7月30日
-
ぴょん
私も今旦那さんに自分のことは自分でやって貰っています(;_;)
とても助かってます(><)
早く終わらないかなあと毎日思います(><)- 7月31日

むー
寝れるときに寝る、しかないです〜(T_T)
仕事はしておらず、ツワリが酷くてほぼ寝たきりだったのですが、昼間も寝れず、夜中も2時頃まで寝れず、寝てもコマ切れの睡眠です。
ちなみに今もです…
-
ぴょん
私も今つわりが酷くて仕事が休みの日は寝たきりです...
でも寝付けず、起きてると気持ち悪いから寝たいのにって感じです(><)- 7月30日
-
むー
気持ち悪いから寝たいのに寝れないのホントに辛いですよね(T_T)
つわり酷いのにお仕事されてるのですね💦無理だけはなさらないようにしてくださいね(*^^*)- 7月31日
-
ぴょん
産休育休貰って復帰する予定なのでギリギリまで働くんです(><)
でも中々しんどいですね...
ありがとうございます!- 7月31日
-
むー
すみません💦
返信下に書いてしまいました😅- 7月31日

ゆうな
睡魔が来た時にそれに従います(笑)
今は寝不足より長い時間寝れない(トイレが近いなど)方がちょっと辛いです。あと初期の頃辛かったのは悪寒のように寒気を背中で感じることがあってホッカイロをつけないと寝れないぐらいでした( ´° ³°`)
頑張ってください!
-
ぴょん
妊娠後期だと長く眠れなくなるんですね💦
深く考えるとイライラするので気楽に寝れる時に寝ればいいや精神で頑張ります(><)- 7月30日

むー
ツワリでしんどい時は仕事休む権利がありますので、ホントに無理なさらずに…妊娠は病気じゃないけど、酷いツワリは病気ですよ💦
会社の方が理解してくれないなら、病院で母子健康管理指導事項連絡カードを書いてもらってくださいね(*^^*)
-
ぴょん
返信ありがとうございます😊
食欲が出たり出なかったりなので力が出なかったりはしますが、嘔吐は無いので今のところ働こうかなとは思っています(><)
職場の人たちは理解のある人たちなので休憩中に睡眠取らせて貰ったりして何とか乗り切ろうとしています(><)
食事も、本当は私物を持ち込むのはダメなのですがポカリやゼリーを持ち込んで食べてもいいよと言ってくれているのですごく助かってます(;_;)- 7月31日
ぴょん
そうなんですね(><)
仕事をしているので私には無理だ(;_;)