
コメント

ゆうまま
家にいるときはわざわざ浴びさせる必要ないですよ。
お出かけして、体がベタベタしてるときにシャワーで石鹸なしで浴びさせてあげたらいいと思います。
髪の毛も必要に応じてでいいと思います。

エレナ
保健師さんに石鹸なしでいいと言われましたよ😊
うちはギャン泣きしたら急に汗かきます😂
母から、お昼寝の前に洗面所でさっと汗流してあげたらお昼よく寝てたって聞きました😄
-
らんらん
なるほど、たしかに泣くとあつくなってますね!
- 7月29日
-
エレナ
ちなみに、保健師さんが言ってたのは汗疹ができにくいよ~ってことでした。でも、毎日2回お風呂にいれるようなもなのでなかなか大変ですよね💦なので、体拭いてあげてお着替えしてあげるだけでも十分だと思います😊
うちは朝起きてからちょっとしてからそうしてますが、気持ちいいみたいでそのあとよく寝ます😄- 7月29日
-
らんらん
そうですよね、結構大変なんですよね💦
だからといってエアコンで汗かかないのもなあ、と思っていました。
少しなら拭いてあげるのもいいかもしれませんね!- 7月29日

ネコ
昔は汗をかかせないと、汗をかけない子になってしまう!
とか言われてましたが
今は昔と違ってかなり気温も上がっているので、クーラーの部屋で過ごさせてあげてください
と、小児科の先生から言われました!🙋♀️
シャワーはほとんどしてないです!
寝汗があんまり酷かった時などは、ベビーバスで軽く流してあげてます😊
うちは特に頭がビッショリになってるので、頭も流してあげます💨
石鹸を付けて洗うのは、1日に1回だけでいいみたいですよ!
-
らんらん
なるほどー、ありがとうございます!
そうなんですね、特に汗を書いた方がいいってわけでもないんですね。
この前保母さんは、少しは汗をかいた方がいいとおっしゃってました。
これも母判断なのかな、、- 7月29日

あやまも
ウチの子たちは、今の時期だと、お出掛けしない日は、朝起きて着替える前にシャワー、午前中水遊び、昼寝前にシャワーして着替え、(昼寝後に水遊び)、夕方お風呂が定番です。
シャワーと水遊びは、石鹸なしです。頭も流します。
でも、3ヶ月だと午前中にベビーバスで沐浴追加するくらいかなと思います。
石鹸は1日一度でいいみたいですよ。
-
らんらん
ベビーバスをつかうとやりやすそうですね!
- 7月29日
らんらん
よかった、ありがとうございます!