
籍入れ前に別れた場合の措置や子供の養育費について教えてください。
おはようございます
籍入れる前に別れた方いらっしゃったらどのような措置?をされたか教えてください。
子供の養育費などなど…
- じろたん(7歳)
コメント

CHI
妊娠6ヶ月の時に別れました!養育費払うという口約束でしたが1円ももらったことないです。でももう関わりたくないのでこれでいいかなと思ってます

sa-ya
養育費は最初だけの人多いので、当てにしないでいた方がいいですよ
ストレスになってしまうので
あっ、貰えるんだーくらいの気持ちでいた方がいいです。
-
じろたん
わあほんとですかぁ😑
でも強制執行っていうのがあるってテレビでやってたんですけどあれはどうなんでしょう、- 7月30日
-
sa-ya
差し押さえ出来るような高価なもの持ってれば出来ますが…
土地や、ブランド品、車
大した額にならないならば、無駄です
一番は、相手の勤め先の給料からこっちに振り込んでもらうのが良いんですが、退職したりする可能性もあるのでなんとも_:(´ཀ`」 ∠):- 7月30日
-
じろたん
ですよね😥
辞められたらだめですもんね、- 7月30日
-
sa-ya
養育費貰うの諦めて、子供に会わせないくらいの気持ちでいた方が良いですよ本当に。
友達が、旦那が養育費払わないのに子供保育園から連れ去って行方不明になったりと、その後は親戚に母親がしっかりしないから離婚したり連れ去られたりするんだと責められ続け自殺しました。
頭使って、悩んで、ストレス溜まって…ってなるくらいなら、最初だけ最低限の生活出来る資金だけ貰って二度と会わない方がいいと思います。- 7月30日
-
じろたん
そう思っておきます。
ありがとうございます- 7月30日

C.
生後5ヶ月くらいで別れました!!
わたしも養育費を貰う約束はしていたのですが払われません、、、
この前養育費相談センターに相談し
養育費請求調停?することに決めました。
認知さえしててもらえればほぼ貰えるそうです!子供の為に何がなんでも貰ってやります笑
-
じろたん
認知はしてもらってます!
それなら少しは安心ですね😥
根こそぎとってやります笑- 7月30日

☆
私も払うといわれ1円も払われたことありません。
会わせたくないし関わりたくもないので私もこれで良かったと思ってます。
ですが養育費がほしいなら役所に行って相談したりする方がいいかと思います
-
じろたん
口だけってやつですね
ありがとうございます!- 7月30日
じろたん
口約束はやっぱダメですね。