現在、里帰り中です。帰ってきてまもなく3週間…。家事負担が減った所は…
現在、里帰り中です。帰ってきてまもなく3週間…。家事負担が減った所は助かっているのですが…両親が口うるさく干渉してくるところにイライラしストレスがたまってきました…。
父は『携帯ばっかり使ってるな』と言ってきたり、私の部屋にノック無しで勝手に入ってくる等、プライバシーにまで突っ込んできます…。母はまだマシなのですが…高校卒業後、実家を離れ戻りたくないと思った時の気持ちを思い出しました…。
これは仕方ないのですが、部屋がなく襖1枚向こうに両親が寝てるのもストレスになってきました。。
夫は週1で来てくれていますが、休日は両親もいるので、なかなか二人だけで会話も出来ず…、だんだんストレスが溜まってきました…。
里帰りは夫の仕事が忙しいため、色々話し合って決めたことですが…自由が少なく、臨月で自由に何でも出来る時期でも無くなってきたため、余計にイライラしてしまいます。
もう産まれてもらってもいいなと思ったくらいです…。
とてもワガママで勝手なことを言ってるのはわかってるのですが…イライラが溜まってきたので吐き出させていただきました。
…すみませんm(__)m
- はな(2歳2ヶ月, 6歳)
くうこママ
親はそういう存在ですよ。心配なんですよ。嫌なら、里帰りはしなければいいのでは?
ほのぼの
それ分かります!わたしも里帰り出産で帰った時に空気を読むのが苦手な父と祖父母がそんな感じだったので。授乳時に部屋に入ってくるは同級生と飲み会を始めるは 祖父母に関しては掃除をしていたらあんたは神経質だから子育ては無理だとかいとこの障がいのある子に赤ちゃんを抱いてもらうとおもちゃと思ってるんじゃないかとか人権も何もない中での子育てでした😱近所のおばちゃん達に大変でしょう?と気を遣って頂いたくらいでしたよ(笑)
わたしが無視できる性格だったら楽なのにとか自分を責める事もあり母親に話を聞いてもらいながら何とか頑張りました。ひろさんが思っている様に旦那に早く会いたくなって泣きながら電話する事もありました。
本当に大変だったのですが 離れて気づく事も多いです。
いざ 家に戻ると旦那は育児に協力してくれたのは最初だけで現在はスロットやゲームばかりでほとんど子どものことに興味を持ってくれません😭
2人目ができて近々里帰りをするのですが 今度は距離を保って頑張ってみようと思います。家族とはいえ 人間関係大変ですよね!お互いはけ口を見つけ無理しない様にがんばりましょう!!
勇気付けられました。ありがとうございました。
コメント