

退会ユーザー
確かに私立保育園は施設も新しくて綺麗だし、こだわりとかも感じられて良かったですが、私は最終的に公立保育園を選んで、そこに無事入園させることができました。
施設は古いけど、先生たちの質、教育の内容、保育者としての責任感などは私立を上回ってると感じたからです。
あくまでもそれは私の価値観と、住んでる市の各保育園の状況なので一概には言えません。
親である自分自身がどこを重視するか、だと思います😌
見学はどちらも行きましたよ。
退会ユーザー
確かに私立保育園は施設も新しくて綺麗だし、こだわりとかも感じられて良かったですが、私は最終的に公立保育園を選んで、そこに無事入園させることができました。
施設は古いけど、先生たちの質、教育の内容、保育者としての責任感などは私立を上回ってると感じたからです。
あくまでもそれは私の価値観と、住んでる市の各保育園の状況なので一概には言えません。
親である自分自身がどこを重視するか、だと思います😌
見学はどちらも行きましたよ。
「激戦区」に関する質問
お子さんが待機児童で働きにもでれない、でも働きたいって専業主婦の方に質問です。子供が居ながらでも少しでも家計の助けになることってしてますか? 下の子が待機児童です。激戦区なので上の子がフルタイム勤務育休中…
中学生の娘が全く夏休みの課題が終わってません。何度言っても携帯取り上げても日中ずっとダラダラしてるか寝ていて、夜中明け方まで起きて…ペットの世話もしない、部屋はぐちゃぐちゃ、大きな反抗はしませんが無気力だし…
仕事の復帰時期と第二子のタイミングに悩んでいます。 現在生後3ヶ月の娘を育てています。 妊娠前は1人目を0歳で保育園に入れて仕事復帰→2、3歳差で2人目と考えていたのですが、1人目妊娠初期のつわりが酷く数ヶ月休職を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント