

退会ユーザー
確かに私立保育園は施設も新しくて綺麗だし、こだわりとかも感じられて良かったですが、私は最終的に公立保育園を選んで、そこに無事入園させることができました。
施設は古いけど、先生たちの質、教育の内容、保育者としての責任感などは私立を上回ってると感じたからです。
あくまでもそれは私の価値観と、住んでる市の各保育園の状況なので一概には言えません。
親である自分自身がどこを重視するか、だと思います😌
見学はどちらも行きましたよ。
退会ユーザー
確かに私立保育園は施設も新しくて綺麗だし、こだわりとかも感じられて良かったですが、私は最終的に公立保育園を選んで、そこに無事入園させることができました。
施設は古いけど、先生たちの質、教育の内容、保育者としての責任感などは私立を上回ってると感じたからです。
あくまでもそれは私の価値観と、住んでる市の各保育園の状況なので一概には言えません。
親である自分自身がどこを重視するか、だと思います😌
見学はどちらも行きましたよ。
「激戦区」に関する質問
ご相談です。 1歳5ヶ月の子が待機児童です。 理由は保育園の点数が足りないからです。 就労時間が、私も夫も(同職)155時間らしく 市の保育園加点表では 160時間以上から満点になるのですが 5時間足りず 実質マイナ…
6月生まれのお子さんをお持ちのママさん、仕事復帰はいつされましたか?? 先日、2人目を出産したのですが、保育園の入園時期を迷ってます。 2026年の4月に入園、もしくは2026年1月も申し込みするか、、 下記に状況を箇…
4~5ヶ月で保育園入園について 11月末出産予定です。 私の地区は保育園激戦区のため、0歳4月の4ヶ月で預けるか迷っています。 上の子は2月生まれで1歳4月に入園したのですが、もちろん年長までの保育園は入れず、小規模保…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント