
娘が同じ向きで寝てしまい、頭の形が気になる。どうしたらいいでしょうか。
もうすぐ2ヶ月になる娘がいるんですけど、いつも同じ向いて寝てます💦頭の形へんになるよーって言われて違う向きに寝かしてますけど気づいたらまた同じとこに💦
どうすればいいですかる
- さな(6歳)

み
うちは,バスタオルをくるくる巻いて
向きやすい方に置いて
逆をむかせる様にしてました🙂

s.love
同じような時期ありました😅
バスタオルで固定して向かせたり
してましたよ💓でもまだ1ヵ月だし
そんな気にしなくても自然にコロコロ
動くようになりますよ😄👍✨

はち
心配ですよねー😭うちの娘も右向きの癖がついちゃって、頭の形が変形してました🤣
でも徐々に首を左右自由に動かせるようになって向き癖がなくなり、気づいたら頭の形もきれいになってましたよ💓
向き癖が気になっていた当時は、タオル丸めて背中に当て左向きで寝るようにしてました。でも少し経つと自力で右向きに戻ってしまい、あまり意味なかったです😱笑

えいmama
皆さんみたいにバスタオルで固定してましたが気付くと外れてました😭
左の頭がペタンコになって不安でしたが2歳の今は結構丸くなりましたよ✨

でるやん
むきぐせ予防の枕はあまり意味ないです、バスタオルを長く巻いて
体ごと向きを変えるのが1番かも。角度をつけすぎると、うつ伏せになってしまうので、そこは注意してね。
コメント