
病院に行くべきか相談中です。3日前から咳があり、予防接種後に吐き戻し。体温は37度5分。
先ほども質問させてもらったのですが
・3日前から、よく咳込むようになった
・昨日B型肝炎の予防接種をした
・夜、ミルクを飲んだ1時間後にお風呂に入れ、出たあとぐずった為抱っこしていたら突然思いっきり咳き込み140あげているミルクを全部吐いたんじゃないかという勢いで大量に吐き戻した
・現在、寝ては1時間ほどでグズグズし始め、体を触ったらチンチコチンに熱く熱を測ったら37度5分でした
病院に行ったほうがいいでしょうか?
- もも(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

こま
うちも2回目の予防接種をした日吐き戻しあり(再び飲む)
次の日、注射したところが少し腫れ、赤くしこりのようになっていて、体温は37.5でした。(機嫌は良くハイテンション)
37.5は赤ちゃんの基礎体温内と知ってても、腕も腫れてるし心配で電話をしました。
結果予防接種後はグズったり腫れたりはあるし、37.5くらいでるよって言われ受診は無しです。
1日体、特に頭が熱くて心配でしたが、次の日は普段と変わらずでした!
もも
返信遅くなりすいません💦
私も先生に同じこと言われました😫
なにぶん初めての子なので
やたらめったら小さいことでもすぐ心配になります😭
返信ありがとうございました!
こま
同じ事いわれたんですね!
本当、心配になりますよね😣
私も初めての子で、いくら知識として頭にあっても、すぐ心配になってしまいます。
そして連絡しては自分が思ってる様に言われて...
それでも良くなるまでずっと心配で不安になります😵
心配事や不安が絶えないですが、お互い育児楽しみましょう😋