
コメント

mai
思ったより平気じゃん!と思っていたら、3〜4日目から痛かったです😭

はじめてのママリ
私は出産当日は起き上がると顔面蒼白で吐き気が凄かったのでトイレも行けずオシッコの管を一時的に入れてもらいほとんど動かなかったのと、疲れ果てて体力が底を尽きてたので会陰切開の痛みは記憶にありません。
出産翌日から痛かったです。
同じ時期に出産したママさんは立ち座り動作がスムーズでしたが、なんで私はこんなに痛いのか師長さんに聞いたら、「他の人より大きめに切開してるから」とのことでした。子どもの頭が大きかったのも大きめに切開した理由の1つだと思います。
座るのも立つのも恐る恐るで円座が手放せませんでした。
-
あみ
どのくらい切ったんですか?
- 7月25日

はじめてのママリ
私もどのくらいが標準かは分かりませんが、今でも鏡でよぉ〜く見るとなんとなく傷痕が残ってます。定規で測ったわけではないですが3センチは切開してると思います。私の場合は、微弱陣痛だったのか子宮口の開きが悪く、ベビーがしんどくなってきたみたいだから全開大になるのをまたずに少し大きめに切開して吸引分娩したので、皮膚が伸びきってない厚みがある状態で切開したのも原因の1つだと思います。
あみ
3.4日目からいたいんですね😂😂
mai
円座と痛み止めはしばらく必須です😂
あみ
わたしまだそんないたくないんですよね😂
いつくるか心配。痛み