
クリスマスプレゼントについての質問です。みなさんは子供にプレゼント…
クリスマスプレゼントについての質問です。
みなさんは子供にプレゼントを渡す時はどういう風に渡していますか?
去年はツリーの下に置いて「サンタさん来てくれたねー!」と子供とはしゃいでいました。今年は3才になりサンタへの興味が増した分、もう少し本当っぽく渡したいのですがなかなかいい案が思いつきません(^^;みなさんの意見やアイデアなど教えてほしいです!!
よろしくお願いしますm(__)m
- くれあ⭐*..*(8歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
昔から25日の朝に起きたら枕元にプレゼントがありました☺︎
なので、子ども達にもそうしてあげようと思ってます♡

s0319l
私の小さい頃はクリスマスの夜ケーキ食べる時に父が
『なんかベランダで音がした!!』と言い出して見に行ったら、プレゼントが置いてありました(*ˊૢᵕˋૢ*)
プレゼントの近くにサンタさんの帽子も落ちてれば、サンタさんからのプレゼントっぽくなると思います(๑ ́ᄇ`๑)
-
くれあ⭐*..*
それも素敵ですね!!サンタの帽子置いておくのもいいなと思いました(^o^●)
ご回答ありがとうございましたm(__)m- 12月1日

退会ユーザー
子どもはまだいませんが、
わたしは両親の凝った演出で
中学の頃まで信じてました!笑
その中でも心に残ってるのが、
サンタさんからのサインが
置いてあったり、
忙しいであろうサンタさんの為に
用意していた温かいスープを
サンタさんが飲み干してくれて
いたり、英語でそのお礼も
書いてくれていました。
夜中に鈴の音を鳴らして
くれたことも。家族みんなで
『鈴の音がするね!!』と
窓から空を眺めました♡笑
母が布団の中で鳴らして
演出したそーです❁❀✿✾
また、次の日の朝、プレゼント
が見当たらなくて探すと
なんとベランダに…!!
父親曰く『ごめん、お父さん、
鍵を開けて寝るの忘れてて、
サンタさん入れなかったみたい』
と言われ妙に納得…(´ºωº`)
リアルでした~!今でも
感謝してます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
3歳だと伝わらないものも
あるかもですが
参考になればと思います☆
素敵なクリスマスになると
いぃですね(* ˘ ³˘)♡*
-
くれあ⭐*..*
すごく凝ってますね!!ご両親の愛を感じます(●^ ^●)一つ一つに夢があります!いくつか真似させていただくかもしれません(笑)
ご回答ありがとうございましたm(__)mに-な:)さんも元気な赤ちゃん生んでくださいね♪- 12月1日

*K♡MAMA*
私が小さい頃の記憶は
叔父さんがサンタの格好をしてクリスマスプレゼントくれて帰って行き着替えて戻ってきました(笑)
-
くれあ⭐*..*
それは大人でも嬉しいかもですね!着替えて戻ってくるとこがなんとなく微笑ましいです(笑)旦那にお願いしてみます(笑)
ご回答ありがとうございましたm(__)m- 12月1日
-
*K♡MAMA*
その時に白ひげもちゃんとつけて声を変えるといいですよ!
白い袋からプレゼントが出てきた時は嬉しかったです。- 12月1日
-
くれあ⭐*..*
白髭大事ですね!!声まではなんとも思いませんでした(*_*)アドバイスありがとうございます⭐- 12月1日
くれあ⭐*..*
やっぱり枕元が定番ですよね⭐絵本でも枕元が多くあるし、それもいいなと思います!!
ご回答ありがとうございましたm(__)m