
哺乳瓶と消毒器具について教えてください。
哺乳瓶などをそろそろ購入しようと考えているのですが、どんな哺乳瓶がいいのか、消毒用の器具は何がオススメなのか?
もし、あれば教えてください<(_ _)>♡
- まっつん(4歳8ヶ月, 6歳)

りゅ
始めは混合で考えてたので哺乳瓶は普通口のとちょっとおっぱいに近い母乳実感使ってました!
徐々に母乳実感以外の哺乳瓶にくっつかなくなり、3ヶ月から完母になりました😂
消毒はレンチンするやつつかってました☆

★
産院で使ってるやつを見てから買っても良いと思いますよ!
消毒は私は面倒なのは嫌なのでレンジでチンで出来るコンビのやつにしました!

みーーー
母乳実感がおすすめです!

みかん
消毒は薬液です!
一度作れば24時間使えるので楽です😆

はちみつ🍯
生まれる前にピジョンの母乳実感(プラスチック)のを3本買いました。Sサイズのです。消毒はミルクポンの浸けおきタイプのを使っていました!今は野菜菜洗い洗剤のみを使っています。

ぴーすけ
哺乳瓶は母乳実感がおすすめです。
消毒は私はレンジ派なので、写真のものです。
哺乳瓶時期が終われば普通に蒸し器として使えます😊✨
ただ、生まれてからでいいと思いますよ!
母乳育児なのか、生まれてみないとわからないので😃
私は完母なので搾乳用に哺乳瓶1本だけで足りてます。
下調べだけしておいて、入院中や退院後にネットで買ったりご家族に買ってきてもらってもいいと思います!
私はそうしましたよ〜✨

退会ユーザー
完ミの予定でなければ必要になってから買っても遅くないと思います。今は入院中でもネットで頼めますし🙌
また産院と違うものだとだめな子もいるので使ってみないと分からないですが💦事前に用意するなら産院と同じも物にするのが一番無難だと思います。
消毒は薬液とレンジでチンの両方があるので、混合であまり使わないなら薬液だともったいないかなと思います。

a
哺乳瓶はピジョンの母乳実感がおすすめです!
消毒はレンジでチンするタイプのものがいいですよ。薬液や錠剤で消毒するタイプのものだと、コスパはかかるし、乳首に匂いが付いてしまって飲まなくなってしまうこともあるので、レンジで消毒するタイプのものの方がいいと思います!
コメント