
一条工務店の家に住んでいる方、メリットとデメリットを教えてください。
カテ違ったらすみません😭家を購入検討中です。一条工務店の家で住んでる方いらっしゃいますか?メリットとデメリット教えてください!
- Ira(6歳)
コメント

cilttpkcu♡
実家と義実家が一条です!
メリット
全室床暖なのでとにかく暖かい!
見た目がスタイリッシュ(アイスマート)
温かみがある(セゾン)
一条ブランドなので製品を選ぶ手間が省ける!
トリプルサッシなので高気密高断熱!
デメリット
床暖なので乾燥しやすい!
見た目が分かりやすく、すぐ一条だと分かる!
一条ブランド製品以外のものを入れれないので選びたい人は面白みがないかも?
融通が利きづらい!
トリプルサッシが重くて開けづらい、中の音は聞こえないけど外の音が聞きづらいので事件とか察知出来ない💦
私が感じた事なので参考まで💦

ねこじゃらし
作年末に完成したアイキューブに住んでます。
メリットは、とにかく冬は全く寒くなく、すごく快適でした。
デメリットは、…というか聞いてなかった!ってことですが、一階と二階でWi-Fiが通じないことでしょうか。
どうも、全館床暖房で二階にもがっつり床暖房入ってるとWi-Fi飛ばないらしいです。引っ越して通信回線のことやってもらってる時に業者さんから言われて知りました。
なので各階にWi-Fiの本体が必要です。吹き抜け採用してたら大丈夫かもですが…
-
Ira
参考になります!ありがとうございます😊
- 7月25日
Ira
参考になりました!ありがとうございます!