
コメント

みんしほ
9月の東京、千葉は夏なので夏用の服装と海沿いなので長袖の羽織るものを持って来た方がいいですよー

まりりんouo
二歳の娘とよくディズニーにいきますが、持ち物は
リュックに洋服の替え、オムツ、おしりふき、お菓子、飲み物、手軽なおもちゃ、母子手帳、保険証など。
夏はそれとは別に、バスタオル(日除け)凍らした飲み物3本、保冷剤、ストローの水筒、水を含ませた凍らせたタオルです。
9月になれば真夏対策まで入らないと思いますが、よければ参考にしてください(*´∇`*)
-
ころん
回答ありがとうございます😊
やっぱり暑さ対策は必要なんですね😓
ディズニーランドは持ち込みオッケーなのでしょうか?💦
大丈夫なら凍らせた飲み物は持って行こうと思います!- 7月25日
-
まりりんouo
持っていって大丈夫ですよ(*´∇`*)
お手持ちのものは見せるようですが、特になにも言われないです(*´-`)- 7月25日
-
ころん
持ち込み禁止かと思ってました😵
教えていただきありがとうございます😊- 7月25日

ユリナ
9月はまだまだ暑いので、熱中症対策グッズが必須だと思います!
ランドは照り返しがヤバイです😂
保冷剤、濡らすと冷たくなるタオル、冷えピタがあるといいと思います☺️🙌
-
ころん
回答ありがとうございます😊
やっぱり9月は瞬く間まだまだ暑いのですね😵💦
冷えピタは考えてなかったです💦
濡らすと冷たくなるタオル❣️これはいいですね✨- 7月25日
-
ユリナ
冷えピタ貼って帽子被せてました!
濡らすと冷たくなるタオルは凄く重宝したのでおススメです😉💓
楽しんでください〜❤️- 7月25日
-
ころん
なるほど❣️
とても参考になりました!
ありがとうございます😊❤️- 7月25日

りー
去年9月上旬に行ったら暑くて子ども汗びっちょりでした💦
なのに日が落ちると風が少し冷たく‥
着替えたくさんと薄手の羽織るものは必要だと思います。
子どもの日焼け止めも汗ですぐ落ちるのでこまめに塗り直してました!
-
ころん
回答ありがとうございます😊
今年は暑さ対策は万全の状態じゃないとダメですよね💦
やっぱり着替えは持って行こうと思います💦もちろん日焼け止めもこまめに塗らないとですね😓
ありがとうございます😊- 7月25日

日月
とにかく日焼け止めをオススメします!
日焼け止めと、真夏ほどではないですが暑さ対策は必須です。
去年の9月に行って、私も娘も日焼けで真っ赤になってしまいました😭
爽健美茶を飲めるようにしておくと、パークで200円で冷たいものが買えます◎
財布・携帯・充電器・汗拭きシート・タオル・ジップロック・レジャーシート・娘の荷物・日焼け止め・サングラス・冷感タオル・バスタオル
は必ず持って行っています。
もしベビーカーをレンタルするのであれば、S字フックとダブルクリップがあると便利ですよ💡
-
ころん
回答ありがとうございます😊
そして、返事遅くなりまして申し訳ありません😭
日焼け止めは子どものだけ持って行こうと思いましたが、私達の分も用意した方が良さそうですね😭
娘は麦茶と水しか飲まないので、爽健美茶は飲ませた事がないです💦
飲ませてみます💦
ジップロックはちなみに何に使う用ですか💦?- 7月26日
-
日月
私もそのつもりで娘のだけ持って行って、後悔したこともあります😭
ジップロックは色々使えますよ!
汚れ物入れたり、食べきれなかったパンや乗り物に乗るときにまだポップコーンが余っていたりするので
ジップロックに入れてからカバンに入れると安心です(*´ω`*)- 7月26日
-
ころん
ジップロックは持ち物リストに入れてませんでした😵💦
必ず持って行きます❣️
助かりました!
ありがとうございます😊❤️- 7月26日
ころん
回答ありがとうございます😊
やっぱり羽織る物は必要ですか😓
持って行きます😊✨
ありがとうございます!
みんしほ
薄くて大丈夫ですよー。
春先のウインドブレイカーでも大丈夫です。暑いかもしれませんが笑笑
あとはペットボトルにつけられるストローが便利です。荷物に余裕があれば、ガイドブックを一冊。
いっぱいエンジョイして下さーい!
ころん
最近、ニュースで猛暑日って言ってるの聞くといざ行ったら暑さに耐えれるか心配ですが😓
ペットボトルのストロー持って行こうと思います٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
ありがとうございます😊!