※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆり
子育て・グッズ

1歳の子供の昼寝について相談です。1日2回の昼寝を徐々に午後1回に減らすべきでしょうか?

もうすぐで一歳になります。
まだ昼寝を午前と午後に1回ずつ1〜2時間程寝てます。
このぐらいの頃は1日に昼寝は2回しますか?
徐々に午後の昼寝1回にするように午前中は出かけたりして寝ないようにした方がいいですか?

コメント

deleted user

うちの下の娘は保育園に行ってるのもあるからか午前寝はしません。
休みの日も午前寝はせずに遊びまくってご飯を食べてから昼寝をしてます。

り

こんにちは。
私は夜早く寝てほしかったので
午前中は遊んで
お昼を早めにして
午後一で1時間程お昼寝
とゆーサイクルにしてました♡

u.s

うちの子は1歳4ヶ月からやっと午後寝の1回になりました!
それまでは午前と午後2回で1時間ずつ寝ていました(´▽`)
それでも夜は12時間まとめて寝てるし支障なかったので気にしなかったんですけど夜寝るのが遅すぎるとか寝付きが悪いとかでしたら午前出かけて午後の1回のみで17時までに起こすとかにしたほうがいいのかなとおもいます😆

たぁこ

少しずつお昼寝一回にまとまってき始める頃だと思います

1歳3カ月ぐらいまでは
朝寝あったりなかったりで、今ではもう昼寝一回にしっかりまとまりましたよ。

外で遊んだりしてるとぎりぎり11時半ぐらいまでもつようになったのが1歳過ぎでした