※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
子育て・グッズ

2歳の上の子が赤ちゃん返り中。赤ちゃん返りはいつまで続くか不安。里帰り中で助けられているが、アドバイスを求めています。

2歳になる娘がいます。先月2人目を出産し、案の定上の子は赤ちゃん返り。
仕方がないことですが、出来る限り上の子の訴えを尊重しながら赤ちゃんのお世話をしているところです。2人目出産した方、赤ちゃん返りはいつ頃まで続くのでしょうか…?今里帰りしているので実母に助けられながらやっていますが、これからが不安で仕方ごありません。何かアドバイスお願いします。

コメント

ぴっぴ

2人目出産後ジワジワと赤ちゃん返り&イヤイヤ期が同時スタートして生後2ヶ月頃がピークでした。
頭おかしくなりかけてました😓産後うつ、育児ノイローゼなりかけてましたね笑(なってたのかも)
気付けば3ヶ月頃から少しずつ楽になっていき今は赤ちゃん返りもイヤイヤも波はありますが落ち着いてます😄

尊重しながら心のケアを常に気にかけてあげてください。
赤ちゃんの正確な授乳時間よりも心のケアの方が優先した方がいいかも。そんな感じですね😓
あとはとにかくたくさん名前を呼んであげてください。下の子の方がママと触れ合う時間がどうしても長い時なので心は上の子に向いてるよって伝わるようにすると安心してストレスが和らいでるなぁと感じました😫!

  • ぱんだ

    ぱんだ

    なるほど!意識は上の子にですね☆勉強になりました!ありがとうございました☆

    • 7月24日
チポメイ

うちも丸っと2歳差で…すでに懐かしいです。
イヤイヤ期に赤ちゃん返りほど大変なことはないですので、無理されないように、助けてもらえるのであれば存分に甘えて助けてもらってくださいね。

1年たった今でも赤ちゃん返りはありますが、下の子の成長とともに落ち着いてきました。
少しずつ手が離れて下の子のお世話にベッタリじゃなくなって来る3〜4ヶ月から少しずつ減り始め、ハイハイして動けるようになってきた7ヶ月くらいにはかなり楽になったなーと思いました。

お母さんや旦那さんに下の子を見てもらえるのでしたら、上の子と2人きりでお出かけしたりするといいと思います(^ ^)

  • ぱんだ

    ぱんだ

    まだまだ先が長いと感じてしまいましたが、ママ!ママ!と言ってくれるのはこの時期くらいしかないですよね…(笑)
    ありがとうございます!娘との時間を沢山作っていきたいと思います☆

    • 7月24日
オリ𓅿𓅿𓅿

うちも2歳差です。

とりあえず、下の子がご機嫌なときは、上の子と遊んだりするようにしてます😁
下の子は、おっぱいとかじゃないかぎり、泣かせてることが多いです。
あと、下の子の世話を一緒にしよう!とやってます。

主人がいるときは、主人も巻き込んでます😅
主人がいないときは、母に助けを求めるように言われてます。

あと、上の子をぎゅーと抱き締めるようにしてます。
お兄ちゃんだからとかも言わないようにしてます。
誉めるときは、さすが2歳だね‼️と言ってます😆

  • ぱんだ

    ぱんだ

    言葉を沢山かけてあげることも大切ですよね。ありがとうございます。参考にして実践してみます!

    • 7月24日
モカ

私も2歳差の兄弟がいます👶👦
うちは、妊婦の時から上の子が赤ちゃん返りなのか今まで遊んでた児童館に行っても『抱っこー抱っこー』でした(((^^;)下の子が生後一ヶ月になった今も赤ちゃん返りがヒートアップです(。´Д⊂)授乳したいのにさせてくれなくてイライラ😡⚡気を引きたいのか、牛乳をバラまいたり(--)//~本当にいつまでこれが続くんだろう...って不安になりますよね(-""-;)でも私もママリで相談したら、回答者の方に、何ヵ月になったら落ち着いたとか、こうすると良いですよ!的なのを聞くと先が見えて希望が持てました(*^^*)いつか、この赤ちゃん返りが懐かしく思う時が来るんでしょうね(*^^*)
話しは変わるんですが、一昨年から長男が熱を出してとても心配しました( ; ゚Д゚)あぁー、日頃イライラしちゃってるけどやっぱり大事な大事な息子なんだなぁーって(*´-`)もっと毎日優しく接してあげれてたらなぁ...って💦熱とは関係ないかもですが笑
ぱんださんも大変だとは思いますが、何とかストレス発散してこの大変な時期を乗り切りましょう(^^)d自分にご褒美なんかも買ったりして( ´ ▽ ` )ノ

  • ぱんだ

    ぱんだ

    同じ心境の方からのご意見を頂き、凄く励まされます☆
    ありがとうございます。
    育児って大変さの方がいっぱいありますが、楽しんで頑張りたいと思います

    • 7月25日