※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらたまおもち
お金・保険

4ヶ月の子どもの医療保険について悩んでいます。県民共済のこども1型とコープ共済のたすけあいJ1000円コース、どちらがいいか迷っています。掛け金はどちらも月1000円で、どちらかを掛けている方の意見を聞きたいです。

子どもの医療保険についてです。
4ヶ月の子どもに保険をかけたいのですが、
・県民共済のこども1型
・コープ共済のたすけあいJ1000円コース
どちらがいいのか悩んでます。
掛け金はどちらも月1000円なので更に悩んでしまい…。
現在どちらか掛けてる方がいらっしゃいますか?
その保険に決めた決め手などあったら教えていただきたいです!!
よろしくお願いします!!

コメント

Hello

その2つで悩んで、コープ共済にしました😃
決め手は、コープ共済は近いうちに22歳までその保険に入れるようになるって聞いたからです!

  • しらたまおもち

    しらたまおもち

    ありがとうございます(*^^*)
    やっぱり悩みますよね(ヾ(´・ω・`)
    22才まで入れるようになるのは魅力的ですね!!

    • 7月24日
  • Hello

    Hello

    ですよね~🎵
    まだ先だからちらっとしか聞いてないですが、22歳以降も良さそう‼と思った保険があったのも決め手です😃

    • 7月24日
  • しらたまおもち

    しらたまおもち

    そうなんですね!!
    私ももう少し調べてみます(*´ω`*)

    • 7月24日
ジャムパン

コープに入ってます
決めてはただ産婦人科でコープの案内を配ってたので
いいじゃん!って思い旦那とママリで相談しました😅
140円だったか+するだけで3億円まで支払ってくれる賠償責任保証(保険かけてる対象者じゃなくても家族もうけられる)もつけられたのでそれにしました!

県民共済でも1000円で入れるの知らなかったので県民共済に関してはなにも答えられないです
すみません💦

  • しらたまおもち

    しらたまおもち

    ありがとうございます(*^^*)
    子どもは何をするかわからないですもんね(ヾ(´・ω・`)
    コープ良さそうですね!!

    • 7月24日
JJ

コープに入ってます‼️

  • しらたまおもち

    しらたまおもち

    ありがとうございます(*^^*)
    みなさんコープの方が多そうですね( *・ω・)ノ

    • 7月24日
ゆん

コープに入っています(^o^)自分もコープだったので、ついでにっていう感じで入りました🐰

  • しらたまおもち

    しらたまおもち

    ありがとうございます(*^^*)
    そうなんですね!!
    大人の保証の方もいい感じですか?(*´∀`)

    • 7月24日
  • ゆん

    ゆん

    掛け捨てなので、迷いましたが、切迫での入院や帝王切開での保険が下りたので、入っててよかったなと思いました(><)

    • 7月25日