※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろうさ
子育て・グッズ

昼寝の時間がバラバラです。みなさんのお子さんはどうですか?

昼寝の時間がバラバラです。みなさんのお子さんはどうですか?

コメント

K

バラバラです✋
だいたい午前中、お昼、午後に1回ずつするんですが、今日は午前中が遅かったので😖お昼のねんねから今起きました💦もう午後するタイミングがないと思うので、夜まで頑張って起きてもらいます😂😂

  • ひろうさ

    ひろうさ

    外出も昼寝のタイミングに合わせるので予定はいつも変わります💦午前中離乳食食べさせたりしてたら10時からの乳児教室などにいつも遅れるんですが、こんなものなんでしょうか?時間通りに来ているかたは、離乳食の時間いつにしてるのかな?と疑問過ぎます。

    • 7月24日
しゅーちゃん

できる限り同じ時間帯にするようにしています⁉️

  • しゅーちゃん

    しゅーちゃん

    絵文字間違えました💦笑
    一人で寝てくれないので寝かしつけてます😊

    • 7月24日
  • ひろうさ

    ひろうさ

    眠たそうにしますか?外出するときは起こしていきますか?

    • 7月24日
  • しゅーちゃん

    しゅーちゃん

    眠そうというよりはハイテンションになっていきます😂
    お昼寝のタイミングで車に乗せたり、抱っこ紐してあげれる時間に合わせたりしてます!

    • 7月24日
ぐっく

バラバラです!!
昼寝の長さもバラバラです!
が、いくら寝ても夜は朝まで爆睡してくれるのであまり気にしてません😅

  • ひろうさ

    ひろうさ

    うちの息子はどんなに遅く寝ても朝は必ず5時前に起きます💦私は寝付けず😭昼寝もバラバラで予定たてにくいです💦

    • 7月24日
ゆっ

バラバラです😱

夜寝る時間もバラバラになります( ̄∇ ̄)
もー子供の欲のままにしてます笑

sakura koala

平日は大体同じような生活リズムなので、自然とお昼寝も同じような時間にしてます☺︎
長く外出してる時や、休日はずれます(^^;;

Lovely

バラバラです(^^;
昼寝しない時
寝てもすぐ起きる時もあります😂