
子供がファーストシューズを買ってお外デビューするタイミングについて相談しています。お子さんは20歩ほど歩けるがバランスを崩したりこけたりすることがあり、心配しています。膝当てをしたり、しっかり歩けるようになってから外に行くべきか悩んでいます。体験談を聞きたいそうです。
みなさんのお子さんは、どれくらい歩けるようになったらファーストシューズを買ってお外デビューしましたか??🤗
うちの子は、部屋の中ではトコトコ20歩ほど歩けますが、たまにバランスを崩してこけたりしてます。あとは床に落ちてるおもちゃを跨いだりもまだ出来ないので、つまづいてこけます。
お外でこけてしまうとヒザが痛いんじゃないかと心配なんですが、膝当てとかされてる方いますか?それとももっとしっかり歩けるようになってから(こけないようになってから)お外に行くべきですか?🤔🤔🤔
みなさんの体験談ぜひ聞かせてください😆🌟
- まる(7歳)
コメント

もちもち
もうそれくらいで買って、家の中で履かせて練習させてました( ^ω^ )
膝当てなんてしてないです。ケガも成長の証です(笑)

ホットケーキ
上の子は家で歩けるように
なってからお外でしましたが
下の子はそんなに歩けなくても
外で練習させてました😂
膝当てではなく7分丈とかで
膝が隠れるもの履かせてました💫
日陰で歩かせると地面も暑くないし
下の子も段差はまだ危ないので
小さな段差は手を繋いだりして
自分でまたがせてあげてます💓
-
まる
夏服は膝の出るハーフパンツしか持ってないので長ズボンを買ってお外に遊びに行きたいと思います😆
- 7月25日

ぴょんす
15歩くらい歩けるようになってから プレシューズを履いて家の中で靴を履いて歩く感覚を つけました(*´꒳`*)
靴に慣れてきたら 外デビューしました★ほぼ抱っこで たまに歩く程度でしたけど(笑)
-
まる
うちの子も、外に連れてってもきっとほぼ抱っこです笑笑
靴買いにいきまーす👟- 7月25日

はじめてのママリ🔰
長ズボン👖デニムとか着せて膝が出ないようにしてましたよ。
外だと歩道も場所によってはボコボコしてたり段差もあるのでしょっちゅうこけてました😅
10ヶ月でファーストシューズで外を歩き初めました。
お外で練習してみるのも刺激になるのでオススメです。
うちの子は外で歩き初めてどんどん歩くの上手になりましたよ☺
-
まる
やっぱり長ズボンですよね😅
半ズボンばかり持ってるもので、、笑
膝の隠れるズボンで挑戦します!!- 7月25日

ささ
それくらいで買って外で履いてました!慣れるまでは立ったままだったりハイハイでしたが(´ω`)
膝当てしないです笑
ガンガン転んでますがちゃんと手をついてくれるようになったのでそこまで痛そうじゃ無いですよ😊
-
まる
手を付けると安心ですね!
いま部屋の中ではこけると膝から崩れ落ちてます、、笑- 7月25日

ゆず
買ってました‼︎
外で歩くことも大切ですし気分転換にもなるので。
怪我はつきものですが…
御心配ならコンクリート上は避けて芝生の上や土の上などにしたらよいかと💦長ズボンだけ履かせてあげたらそれで大丈夫かと‼︎
-
まる
確かに、最初はアスファルトじゃなく土や芝生が安心ですね!
ありがとうございました😊- 7月25日
まる
そうですよね!
早速買いに行きたいと思います☆