
コメント

yhms2
大野城市民で1歳4ヶ月になる娘がいます☺️🌟
6ヶ月頃から下大利駅近くのつくしのスイミングに通っています🙂👙
yhms2
大野城市民で1歳4ヶ月になる娘がいます☺️🌟
6ヶ月頃から下大利駅近くのつくしのスイミングに通っています🙂👙
「水遊び」に関する質問
2歳7カ月、9月に幼稚園入園を控えています。 そろそろトイトレを始めようかと、補助便座になるタイプのおまるを買いました。 今の状態は、朝までオムツが濡れてない、もしくは少し濡れてる時がたまに。 たまにだけど、う…
幼稚園や保育園の誰でも見られるSNSの運用って何のためにあるんですかね💦 このご時世どんな異常者がどこで見てるか分からないのに、普通に子供の写真アップしたり水遊びとかでちょっと際どい写真とかも普通に載せてて、、…
コップについて 何ヶ月の時からか忘れましたが、ずっとダイソーのトレーニングコップ(蓋がついてるもの)で普段飲み物飲んでます。 外ではタンブラーやペットボトルでも飲んだりできます。 蓋を外して飲ませるとなると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきじろう
コメントありがとうございます!
下大利駅近くにあるんですね!駅チカなら通いやすそうですね🌸
体験もあるみたいなので考えてみます!
ありがとうございます😊
半年から通われてるなんてすごいですね✨
yhms2
私は家から1番近いところがココだったのとお友達が通い始めたことがきっかけで習い始めました😎
私も1回体験をしてから入会しました☺️👌
最初の方は無表情の1時間でしたが、最近ではプールに入るとご機嫌で笑顔ニコニコなので通わせて良かった、と思っています💕
ゆきじろう
おうちから近いところがいいですよね🌸
時間帯がお昼にかぶりそうなのでスイミング後にお昼食べずに寝てしまいそうなのが心配ですが一度体験してみようと思います✨
プール楽しんでくれてるんですね💕
うちもそうなると嬉しいです😆