※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃぽん
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の娘がいて、色々なものを口に入れることが心配。普通でしょうか?シール遊びもできず、シールを食べてしまいます。砂場遊びやお外遊びも心配です。

1歳0ヶ月の娘がいます。
いまだに、色々なものを口に入れるんですが1歳0ヶ月なら普通でしょうか?
シール遊びとかもまだできなくて、シールも食べちゃいます!
きっとお砂場遊びも砂食べそうだし、お外遊びも草食べそうだし、まだはやいですかね?
口に色々入れちゃうのが心配です。

コメント

さと

うち雑草むしって食べてましたよ笑笑
一歳半くらいになったら食べられないもの食べるフリして親で遊び出します😂2歳になった今はもうほとんど口に入れることはなくなりました(*゚∀゚*)

ちぴ

私の娘もまだなんでも食べてしまいます😰
初めて外遊びした時は石や砂が新鮮だったのか、とても喜び手に取り食べようとしましたよ😵!

きこ

1歳半でもまだまだ口に入れますよ。
そういうクセのある子はしばらく続くと思った方がよいです😅
でも1歳でお砂場デビューしました。
砂食べましたけど(笑)

  • しぃぽん

    しぃぽん

    やっぱ食べますよね😂😂😂同じで安心しました!

    • 7月24日
おはな

うちもシールやビニール、何でも食べます😅

これも勉強なんかなーと思いながら、一応「ペッして」と声をかけ取りだしてます!

すでに飲み込んだら諦めます💦
保育園でも砂を口にいれたりしてるみたいです😱

  • しぃぽん

    しぃぽん

    やっぱ食べますよね😂免疫つくから大丈夫なんですかね😂💦

    • 7月24日
あぼたろ

うちの子もうすぐ2歳ですがシールとかマグネットとかふつうにたべますよ(╥Д╥ )

  • しぃぽん

    しぃぽん

    ありがとうございます!食べちゃいますよね😂💦

    • 7月24日
  • あぼたろ

    あぼたろ


    シールで窒息して死にかけた子がいるので気をつけてくださいね(╥Д╥ )

    • 7月24日
  • しぃぽん

    しぃぽん

    ありがとうございます気をつけます!!

    • 7月24日
マリ

うちもとりあえず口にします 笑
紙の絵本の角をベロベロしてふやかして食べてしまいます😭

  • しぃぽん

    しぃぽん

    同じ方いて良かったです😂✨まだまだ食べちゃうんですね😂

    • 7月24日
tami10

3歳まではいろいろ口にして勉強するって聞いたことあります!

あめねこ

1歳の娘がいますが、うちも目について気になったら全部口に入れちゃいます💦
まだまだ口確認が忙しないです💧

この間は石鹸をパックンしちゃって大変でした(・・;)