子育て・グッズ 6ヶ月検診を希望していますが、実家で受けられるか不安です。帰省時でも受けられますか? 5、6ヶ月検診について。 わたしの住んでいるところでは4ヶ月検診が終わってから 次は10ヶ月検診までありませんっㅇㅁㅇ;; 6ヶ月検診もしたいのですが、 実家(また違う土地)はしてるみたいなのですが、 帰省したときでも受けられるのでしょうかムムム(´⌒`)? 最終更新:2018年7月23日 お気に入り 帰省 4ヶ月検診 かじはる(妊娠10週目, 7歳) コメント みき うちは3.4ヶ月、6ヶ月、1歳半です!私は一年あくのが嫌で、1歳児検診実費で行きました! 7月23日 かじはる やはり、やってないっていうのは あるんですね😭 実費ってちなみにいくら かかりますか(T^T)? 7月23日 みき 自分の市では実費でも行ってなく、里帰り出産した病院でお知らせが来たのでやりました!2000円でした! 7月23日 かじはる 2000円( °-° )!!! 思ってたよりもいい値段しますね😭 でも、受けてみようとおもいます( ¨̮ )⭐️ ありがとうございました«٩(*´ ꒳ `*)۶» 7月23日 みき 私は安いと思いました😂もっとすると思ってたので😊あとは検査する内容にもよると思います😊私は栄養士、小児科の医師、発達心理士もいたので結構がちなかんじでしたよ!木琴たたけるかとかお絵描きできるかとやりました😊 7月23日 おすすめのママリまとめ 帰省・お盆に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・帰省に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 帰省・年末に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊婦・帰省に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・帰省に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かじはる
やはり、やってないっていうのは
あるんですね😭
実費ってちなみにいくら
かかりますか(T^T)?
みき
自分の市では実費でも行ってなく、里帰り出産した病院でお知らせが来たのでやりました!2000円でした!
かじはる
2000円( °-° )!!!
思ってたよりもいい値段しますね😭
でも、受けてみようとおもいます( ¨̮ )⭐️
ありがとうございました«٩(*´ ꒳ `*)۶»
みき
私は安いと思いました😂もっとすると思ってたので😊あとは検査する内容にもよると思います😊私は栄養士、小児科の医師、発達心理士もいたので結構がちなかんじでしたよ!木琴たたけるかとかお絵描きできるかとやりました😊