※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆりん
お出かけ

太田市、大泉在住の方々にご質問です😊⭐️お食い初めの場所を検討している…

太田市、大泉在住の方々にご質問です😊⭐️
お食い初めの場所を検討しているのですが、どこかおすすめはありますか❓

コメント

あーちゃんmama

お店ならばんどう太郎はお食い初め膳と祝い鯛ありますよ!
うちは2人目のお食い初めやるならそこかな−って検討中です!

  • さゆりん

    さゆりん

    ばんどう太郎にお食い初め膳とかあるんですね🤗初めて知りました(*'▽'*)ありがとうございます😊

    • 7月23日
deleted user

美喜仁館でできるみたいです!
色々探して結局家でやったので、実際の価格や評判は分かりません<(_ _)>

  • さゆりん

    さゆりん

    美善仁館というお店で出来るんですね(๑>◡<๑)
    ありがとうございます❤️調べてみます。
    お食い初めは、一回のみだから、色々探しますよね💦
    家のが良いのか迷い中ではあるのですが、用意は大変でしたか?

    • 7月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2号線沿いにあると思います!
    色々探しました!住んでいる高崎だと他にも色々ありましたが、結構高くて( ˟_˟ )
    義実家(大泉)でやったので私はほぼ準備していないのですが、鯛は義父の知り合いの方(近くの魚屋さん?)に頼んで焼いてもらって、煮物漬物お赤飯はイオンかヤオコーで買ってきたものだと思います!お吸い物は義母が作りました☺️歯固め石は神社で貰ってきました!
    食器はプレートでいいかなと思っていましたが、ちょうど友達がお食い初め用のものを貸してくれたので、それを使いました!

    • 7月23日
  • さゆりん

    さゆりん

    丁寧にありがとうございます😊
    2号線沿いにあるんですね、見てみます❤️

    義実家でやったんですね(*'▽'*)家族でおうちでするお食い初めも良いですよね(๑>◡<๑)

    • 7月23日
くじら

冠稲荷神社で行いました。我が家は冬で寒いし移動もと考えて冠稲荷神社でお参りをしてそこの結婚式場の中!?にある座敷でやりました!お食い初めのメニューもあり、大人はコースとかだとなかなか、食べられなかったりという、理由でお弁当にしました。ラックも借りられ、畳でしたが、椅子とテーブルで楽でした!会場もたまたまかもしれませんが6人+子ども一人なのに広い宴会場のみたいな部屋でした。会場の入り口には○○ちゃんお食い初めみたく看板じゃないけど設置してくれました。ちょっとラックがあまり綺麗ではなかった。お食い初めのメニューが量が少なくかんじましたが、お参りして、そのままというてんはよかったですね♥️びきにかんもラックが借りられたり個室がありますが、私たちは予約がおそくで個室がとれなかったのもあるので早めに連絡した方がいいかとおもいます!

  • さゆりん

    さゆりん

    冠稲荷神社で行ったのですね。
    結婚式場のイメージだったので、全く頭になかったです💦
    お参りして、そのままお食い初めのお食事できるのは、移動手段が大変な分素敵ですね。
    ありがとうございます❤️

    • 7月23日