※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児mama
子育て・グッズ

新居の内見で114cmのベビーゲートを探しています。カトージの拡張パーツ付きが候補ですが、他におすすめはありますか?使い心地も知りたいです。

本日新居の内見に行ってきました。
対面式キッチンなのでキッチンとリビングの境に
ベビーゲートを設置しようと思っているのですが
今日測ったところ114cmあり
開閉式のベビーゲートをネットで探してみると
だいたい90cmくらいまでしかなく
拡張パーツがあるものを買おうと思ってます。
今のところ写真のカトージがお手頃で拡張パーツも
10cmから45cmまであっていいな〜と思っているんですが
他におすすめのベビーゲートあるでしょうか?
オートのものでなくていいので教えてください!
また買おうとしているカトージのベビーゲート使っている方いらっしゃいましたら
使い心地等教えていただけたらと思います😌

コメント

ぴょん

90って高さじゃないですか?

  • 2児mama

    2児mama

    私が見たものはどれも取付幅が70cm〜90cmくらいで
    それに拡張パーツをつけて取付幅を広げるものでした。

    • 7月22日
  • ぴょん

    ぴょん

    横幅なんですね( ๐_๐)
    西松屋とトイザらスに見に行ったときにもうちょっと広かった気がしました😱

    • 7月22日
みりりん

うちも幅1mくらいのところにゲートつけてます!
日本育児のプラスチック製のものつけてます!
階段のところに上の画像のような金属製のものつけてます。

金属製のものはかなり気を付けて閉めないと結構音がしますよ💦
プラスチック製の方も音はしますがだいぶマシです。
子供達が捕まったりしててもどちらも外れたりしたことはありません。
壁と金具の間に滑り止め挟んでるのでズレることもあまりないです!

  • みりりん

    みりりん

    掴まったり
    の間違いです😂

    • 7月22日
  • 2児mama

    2児mama

    金属製のものは音がすごいってレビューに書いてあったので
    プラスチック製のもののほうがいいのかな〜とは思うんですが
    値段的に金属製のものが安いので迷っています😭

    • 7月22日
  • みりりん

    みりりん

    うちはリビングとキッチンの境にプラスチック製、
    階段の上と下両方に金属製のものつけてます。

    勢いよく閉めてるわけじゃないのに2Fで閉めた音が1Fまでガシャァーーン!!
    って聞こえてきます😭
    手で軽く押しただけなんですけどね😂
    でも子供達寝てるとかだと開け閉め気をつけるだろうし…慣れると思います😂

    • 7月22日
deleted user

西松屋でこの形のゲート買ってキッチンにつけてます😊長さ忘れちゃいましたが拡張パーツ付いてました!

  • 2児mama

    2児mama

    拡張パーツが付いて売ってたということですか😌?
    西松屋近いので今度見に行こうと思います!

    • 7月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    セットでついてきました!うちは70センチほどしかないので拡張パーツは使わず押入れで眠ってます(笑)

    • 7月22日
  • 2児mama

    2児mama

    そうなんですよね!
    今西松屋のネット通販で見つけたんですが
    拡張パーツ使って93cmなのでうちには無理でした😭
    教えていただきありがとうございます!

    • 7月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうでしたか😭😭お役に立てずすみませんでした💦

    • 7月22日