
コメント

ブラコニ
京都ですが、月曜日朝10:55〜です。
ちょっと前までそんな感じでした❗

退会ユーザー
栃木県です♪
毎週金曜日の朝10:55~です😆
あと平日朝8:00~はBS日テレでアンパンマンやってます!
朝早い時間帯なんですね💦
休日なんてその時間大人でも寝てますよね😣
-
なおたん*✧︎
こちらうどん県です💁♀️❤️
10時55分と言うのが多いのにびっくりしてます😀!
BS日テレ便利ですね❤️😎❤️
大人も寝てます…平日ならまだしも休日くらい寝させておくれですよね…子供も起きないだろうし…😭- 7月21日

退会ユーザー
5時って子ども寝てますよね😅
私の住んでる地域は金曜日の朝10時55分からアンパンマンはじまります😊
-
なおたん*✧︎
5時はちょっとミスってますよね?🤔笑
紅茶さんのところも10時55分!なんで55分なんだろうと思っている私です🤣- 7月21日

あめりかんどっく
青森県です!
こちらは日曜日の朝6時半からです!
もう少し寝たい時間ですが
子供達はなぜか日曜日だけ
早起きなので
毎週アンパンマンみてます😅
前までは夕方とかにやってたんですが
時間変わっちゃいました(; ̄°Д° ̄)
-
なおたん*✧︎
あめりかんどっくさん!
私ずっと妊娠おめでとうございます言えてなかった(´・ω・`)💦
元気な赤ちゃん産まれますように祈ってます❤️
6時半も早いですよね…(´・ω・`)こちらうどん県です💁♀️
でもちゃんと起きてる2人がすごい!!うちはさすがに5時は無理となってました(´・ω・`)💦- 7月21日
-
あめりかんどっく
わー♡ありがとうございます😊
つわり、貧血、夏バテの
トリプルパンチですが
頑張ります!!!
5時は早いですよね😖
お子さん大丈夫ですか?💦
いつも陰ながら
様子見ていました!
早く良くなりますように!
ママも大変かと思いますが
頑張ってください⭐️- 7月21日
-
なおたん*✧︎
夏に初期は勇気出ません😭💦
頑張られてすごいと思います!
娘と次男くんが同級生なんで勝手に親近感です❤️
早すぎです_:(´ཀ`」 ∠):
今ぐっすり寝てます(´・ω・`)!泣きすぎて疲れたみたいで💦
ありがとうございます😊❤️- 7月21日

退会ユーザー
こんにちは!こちら東北ですが、朝5時半ぐらいからやってたと思います😱笑
私もなおさんと同じく、子供のアニメなのにこんなに早く放送して需要があるのか?!といつも思ってます|ω・)
田舎だからかも知れませんが…
-
なおたん*✧︎
こんにちは❤️❤️5時半も早い…。
ねえ、、。マイナーアニメならともかく、みんな大好きアンパンマンがそんな早いのは需要がない気がします…視聴率とか考えるならもう少し起きる時間帯にしては?とか(´・ω・`)
同じく地方なので(´・ω・`)- 7月21日
-
退会ユーザー
5じ45ふんでした!笑笑
なおさんの地域は早すぎますね😱
この時間帯の45分でも大きい気がします😣
本当に需要ないです、親の私たちでも起きてるか、起きてないかの微妙な時間帯。笑
投稿見てましたが、娘さん入院中で大変ですよね(´;ω;`)
なおさんも身体大事にして下さいね😢
早く良くなりますように🎋⭐️- 7月21日
-
なおたん*✧︎
5時45分でも早い…(´・ω・`)全く需要ない時間帯な気がする(他のテレビ局はショップ番組なので)
5時台はなかなか起きて…って難しいです。しかも休日だし…😭
ありがとうございます😊❤️
回診で吸入やら色々されて泣きすぎて疲れてるからかよく寝てるんです💦明け方から回診も増えるので明け方から起きてましたし今寝ても仕方ないかなと💦
生活リズム気にしなくて良いと言われてるので寝てる間はママリ徘徊します笑
ありがとうございます❤️- 7月21日

年子👧mama
私の地域は「やってるの?」「何時から?」と思って調べたら、なおさんと同じく日曜日の朝5時からでした☺️
ちなみにその後5時30分からしまじろうでした!
本当にその時間じゃ需要ないですよね😅
録画しておいて、「ママが家事したいときに見せてください」って感じなんですかね?🤔
-
なおたん*✧︎
こんにちは❤️❤️
一緒の方がいたぁ!!!
しまじろうが5時半…しまじろうは土曜8時半なんですよね💦
リアルタイムで見せる気ないですよね(´・ω・`)- 7月21日
-
年子👧mama
一緒でした!
しまじろうは土曜日なんですね☺️
本当にリアルタイムで見せる気ないですよね💦
昔は午後の4時とかにやってた気がするんですが…昼間やってほしいですよね🙄- 7月21日
-
なおたん*✧︎
アンパンマンの朝5時は絶対に見せる気ない!!笑
録画前提ですよねおっしゃる通り😭同じく昔は夕方でした!!
とりあえず起きてる時間帯にして欲しい気持ちがありますww- 7月21日
-
年子👧mama
5時から起きられたら、こっちは大変ですよね😱笑
やっぱり夕方でしたよね!
その通りです!ワイドショーなんて1ヶ所やってくれれば良いので起きてる時間帯でお願いしたいです🙏笑- 7月21日
-
なおたん*✧︎
困りますね💦💦大変になります親としては笑
夕方がベストだったしなんであんな朝方にしてしまったのか謎です😭
確かにワイドショーあちこちでやってますよね😅できれば普通に起きてる時間にやってほしい😭❤️- 7月21日
-
年子👧mama
そう…そんな早いと大変です💔笑
本当に謎です😣
4時とかだったからEテレとかぶって視聴率とれなかったんですかね🤔
5時くらいのEテレに小さい子が食いつきにくくなる時間が理想です❤️笑- 7月21日
-
なおたん*✧︎
親だって寝たいですよね?(´・ω・`)💦
平日だと特にEテレも充実してますよね?😅うちの子Eテレに全く興味なくて…笑
アンパンマンで頭がいっぱい笑
5時は私も理想です!ご飯の準備ができます!笑- 7月21日
-
年子👧mama
切実に寝たいです…😣
そうなんですよね!Eテレに興味ないんですね💦
アンパンマン大好きなんですね❤️可愛いです😍
そう!5時はご飯の準備が出来るし、理想ですよね✨笑- 7月21日
-
なおたん*✧︎
7時くらいまで寝させてほしいです😭
なぁちゃんmamaさんの娘さんはEテレ派ですか?
アンパンマン好きすぎますねうちの子は…笑
ご飯の時抱っこ紐したりしながら作ることもあるので、できればその間だけは危ないからアンパンマンとか見てほしいんですよね😭💦- 7月21日
-
年子👧mama
わかります!
実はアンパンマンをやっているのをなお*れなたんmama♡さわのつぶやきで調べて知ったのでEテレしか見せていなくて…😅
いないいないばぁやおかあさんといっしょは見てくれますが、一番は本物の犬の出る「きょうのわんこ」のDVDが一番好きなんです😂笑
アンパンマンの人気ってすごいですよね❤️
そうですよね💦火や油使っていたりすると危ないですし、この時期おんぶや抱っこは暑いですしね😭- 7月21日
-
なおたん*✧︎
きょうのわんこーーー!!!!
可愛い可愛い😍❤️わんちゃんが好きなんですか?❤️
ほっこりしましたꉂꉂ ( ˆᴗˆ )!
うちの子はEテレのワンワン苦手ですね😅怖いそうです😅まぁ確かにあれ怖いって言う人一定数聞きます💦
切実に熱いです😭笑
離れてほしい汗だくになると思いながら料理してます笑- 7月21日
-
年子👧mama
わんちゃん大好きで、犬を見ると片言で「わんわんいたー」と大喜びで😂
ワンワンが苦手なんですね😣確かにあのワンワンってちょっと怖いかもしれませんね💦中身はおじさんだし、
子どもが知ってる「わんわん」と違いすぎますもんね…笑
ですよね😭笑
私は暑いのでお昼寝中か泣いててもおんぶせずに作っちゃってます😅笑- 7月21日
-
なおたん*✧︎
とても可愛いところが想像できます❤️ワンワンいたーっていうんですか❤️えー可愛い✨うちの子も言葉は出ないんですが近所にラブラドールやゴールデンの大型犬が多くてその子たちのことは好きですね😎
確かにあのEテレのワンワン、
違いすぎますね現実と笑
私もそうしようかな(泣いてても作る)(´・ω・`)💦- 7月21日
-
年子👧mama
犬が好きすぎて「わんわんいたー」というフレーズを覚えたみたいです😂
そうなんですね😍やっぱり子どもって犬とか動物好きなんですね❤️
結構ギャン泣きだと心が折れそうになりますが…声かけたりしながら騙し騙し作ってました😣💦- 7月21日
-
なおたん*✧︎
可愛いですね❤️推し犬種とかあるんですか?ꉂꉂ ( ˆᴗˆ )笑
うちの子はもっぱら大型犬派らしいです笑
そうですよね😭作らないと困るものですしね…💦- 7月22日
-
年子👧mama
ありがとうございます✨最初はコーギーなど耳が立っていないと犬と認識しなかったんですが、ご近所でダックス飼っているお家が多くそれに慣れたらとりあえず犬なら何でも良さそうです😂笑
大型犬派なんですね❤️可愛い😍
迫力あるし、大型犬の方が大人しいですしね😌
そうなんですよ💦もう仕方ない!と割りきって作ってます😣
なのでパッと作れる物ばっかりで全然手の込んだ料理を作れてません😥- 7月22日
-
なおたん*✧︎
なるほど❤️確かにわんこによって耳が垂れてたり立ってたりしてるから最初は認識難しいですよね😎ダックスやコーギー可愛いし😍
うちはもう近所のわんこ大型犬ばかりなのでレトリーバー系かなーって感じです!柴にも興味はある感じです笑
私も本当はそうしたいけど要領が悪くてめっちゃ時間かかってますね(´・ω・`)手早く作れるようになりたい😭- 7月22日
-
年子👧mama
そうなんですよね💦ただ何の動物を見ても「わんわん」と言うようになってしまったので犬の幅が広くなりすぎてしまったみたいです…😂笑
ダックスやコーギー可愛いですよね❤️
身近にいると親しみやすくて好きになるんでしょうね😌レトリーバー系可愛くて私も好きです☺️柴も可愛いですし、やっぱり大きめが好きなんですね💓笑
私も要領悪いですよ😣本当にただただ手間のかからない料理をしてるだけで…😱炒めるだけ、鍋に材料突っ込んで煮るだけ…などなど💔- 7月22日
-
なおたん*✧︎
あら!!
猫はにゃんにゃんだよ!ってなりますよね(´・ω・`)笑
わんわん買ったらめっちゃ喜びそうꉂꉂ ( ˆᴗˆ )❤️
特にコーギーはたまらん❤️可愛い😍
レトリーバーは優しいですからね癒されます❤️
鍋に突っ込んで煮るはよくしますw- 7月22日
-
年子👧mama
そうなんですよ😅馬見てもヤギ見ても全部「わんわん」で訂正しきれず…笑
そうなんですよね!飼ってあげたいんですが、今は賃貸で飼えないので持ち家になったら考えようと思っています!
確かにコーギー可愛いですよね❤️
レトリーバー、介助犬になれるくらいだから優しくて頭いいですよね😌
動物は癒されますよね😊💓
ですよね!
でもなお*れなたんmama♡さんお料理とっても上手ですよね!たまにここに載せてるの拝見してます🤤😍- 7月22日
-
なおたん*✧︎
馬にもヤギもわんわん…❤️癒されましたꉂꉂ ( ˆᴗˆ )❤️動物園で全ての動物にわんわん言ってたら可愛い😍
やっぱり賃貸だとペット難しいですもんね😭💦
コーギーって若干ぽっちゃりしてるのが可愛いなって思ってしまってますw
癒されてます❤️
いえ、食器は100均かニトリ、
アレルギーが多い娘に取り分けると
レパートリーが大変少ないし、妊娠中から産後一年近く自炊を休んでたのもあり、修行しております😱
ここにあげるとモチベーションが上がるので頑張ってます!😭❤️
今は娘が入院して付き添ってるので作れないんですが、退院して落ち着いたらまたあげて行くつもりです!- 7月22日
-
年子👧mama
癒されて頂けたら良かったです!笑
しゃべるようになってから連れてってないですが…言いそうです😂
確かにぽっちゃりしててフォルムが可愛いですよね♡
食器はニトリや100均で十分です!今、オシャレなの売ってますしね👌
娘さんアレルギー多いんですね…そうするとなかなか難しいですよね😣
修行なんて…今でも上手なので十分すぎるくらいですよ!またアップされるの楽しみにしてます😍
娘さん入院中ですよね…ここのカテで見てて娘さんもなお*れなたんmama♡さんも大変そうだなと心配してました😭
子どもが辛いの見てるのが一番辛いですよね…早く回復することを願っています😢
なお*れなたんmama♡さんも連日の看病でお疲れだと思うので無理なさらないでくださいね…。- 7月22日
-
なおたん*✧︎
ぜひ連れてってあげてください❤️今はもちろんお腹の子一番なので無理なさらず、、。
娘ちゃんが大喜びしそうです❤️
コーギーのポチャ加減が好きなんですよね笑
さいきんのニトリや100均、特にセリアは侮れません。゚+.( °∀°)゚+.゚
そうなんですー!卵、果物全部ダメなのと、アレルギーではないのですが乳糖不耐症で牛乳飲むと下痢をするので乳製品も除去なのでかなりきつい除去食でやってます(´・ω・`)💦
ありがとうございます😊
正直本人も辛いんですが、1人で看病してるので親もなかなか気力が削ぎ落とされてます。゚+.( °∀°)゚+.゚でもママリで少し癒されるのでありがたいです❤️
優しいお言葉ありがとうございます😊- 7月22日
-
年子👧mama
ありがとうございます😌近場なら無理なく行けそうのでまた計画してみます🙌
連れてって喜んでくれると親も嬉しいですよね☺️
コーギーのポチャ加減、わかります♡笑
セリアって100均なのに何でもオシャレですごいですよね!有り難い…🙏
そんなにダメなんですね…買う食材など表示をしっかり見ないと見落としてしまいそうですね😣知識ももちろん、お料理が得意や好きでないとやりきれない除去食ですね💦
そうですよね💦心配だし、具合悪そうにしてたり、処置や検査があると休むことも出来ないですよね…😣ぜひぜひママリを活用して、娘さんと一緒に乗り越えてくださいね😢
こんな大変なときに長々とお話してしまっていてすみません😭- 7月22日
-
なおたん*✧︎
一応安定期だし、初期よりは動きやすいと思いますが、無理だけはなさらないようにです❤️
意外にレンジ可能な食器も多いので便利です(´・ω・`)❤️
そうですね…スーパーに行くとまず見るのはアレルギー表示なのでかなり買い出し時間かかります😅
お優しい言葉ありがとうございます😭
あしたかあさってには退院できそうです❤️- 7月23日
-
年子👧mama
お気遣いありがとうございます😌
体調見ながら連れてってみます!
そうですよね!耐熱性あると本当に助かりますよね😊
やっぱりそうですよね😣おやつとかもなかなか市販の物あげられないし、大変ですよね😫
いえいえ☺️
退院の目処が立ったようで良かったです😌- 7月24日
-
なおたん*✧︎
遅くなりました😭💦無事退院しました😭❤️どうやら私のつぶやきが皆さんから見れないようで…。これ見れてますか?
耐熱性のある食器はほんと重宝する!!
ハイハインとそれに似た米せんべい系以外市販お菓子あげてないですね💦2歳になるのでちょっとかわいそうかもしれないけど仕方ないし…- 7月26日
-
年子👧mama
無事に退院できて良かったです✨退院おめでとうございます😌💓
病院での看病お疲れさまでした🙇
私はこのつぶやき普通に見れましたよ☺️このつぶやき以外のつぶやきも皆さん見れない感じですか?💦
アレルギー考えるとそれしかあげられないんですね😣色んなことの幅が狭くなってしまうのは仕方ないけど可哀想ですよね…。
でもあんまりお菓子ってあげない方が良いって保健師さんも言いますし…気にしなくても大丈夫ですよ😌- 7月26日
-
なおたん*✧︎
ありがとうございます😭❤️
なぜか昨日の夜中までほとんどのつぶやきが見れなかったそうです…(´・ω・`)どななってるんだ?となってます(´・ω・`)
まだ集団生活してないから気にならないんですが、いざ幼稚園とかにはいってから娘が気にするんかな?と思うこともあり…😭💦
たしかにお菓子あんまり良くないですよね(´・ω・`)!!、- 7月26日

リンゴ姫
長野県ですが、日曜の5時?5時半?です、もう毎週録画してるので時間曖昧です😰
最初時間見てびっくりしました、さすがに子供が見るって言っても早すぎだし、私が寝ていたい😓と思いました
-
なおたん*✧︎
5時台本当に早すぎじゃないですか?
録画してるんですね❤️
子供が見たくてもいくらなんでも早い時間だし、休日だからか余計に寝たい気がして💦
寝ていたいですよね😭- 7月21日
なおたん*✧︎
コメントありがとうございます❤️
未就園児の子なら見れる時間ですね!!
入院しててなんかないかなぁ…と思ってアンパンマン!と思ったらそう言えば5時だったということを思い出して…😭
地域によって全然違うんですね…(´・ω・`)