
住宅ローンの保証料は一括で払ったり組み込んだりしましたか?現在土地のローンは決まっていて、金利0.45ですが、お得なのか不安です。建物のローンはまだなので、皆さんの意見を聞きたいです。
住宅ローンの保証料は一括で払いましたか?
もしくは組み込みましたか?
うちは土地のローンはもう決まって、保証料払って金利0.45なのですが、それが果たして本当にお得なのか不安になってきました…😣💦
皆さんどうされましたか?
建物の方はまだなので皆さんの意見を参考にしたいです🙏💦
- のりのりこ(7歳)
コメント

rey
元銀行員です✨
銀行借入であれば金利に組み込みの方が安いことが多いです🤔
一部繰上げ返済すればその分の金利は発生しませんので、保証料も払わなくてよくなります🙌
一括で先払いしている場合も一部繰上げ返済した金額に対する保証料の返金がありますが、振込手数料を引いて返ってくることになります💦
そうなると総額では分割で組み込んでおく方がお得になります💡
繰上げ返済する予定はない!ということであればあまり変わりはないと思います💦

ゆ〜たん
繰り上げするなら組み込みがいいですよ。
うちも組み込みです。
-
のりのりこ
コメントありがとうございます☺️
やはりそうなんですね…‼️
繰り上げといってもがっつり何百万もではないのですが、それでも組み込んだ方がきっと良いのですよねぇ…🙄
次は組み込みにします😣- 7月20日
のりのりこ
詳しくありがとうございます‼️
やはりそうなんですか…💦
ママリでも保証料で繰り上げ返済がどうとか書いてあってすごく気になっていました💦
できれば控除が終わってから繰り上げ返済しようと思っているので建物の方は組み込みでやります😫
ありがとうございます‼️