![ねこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今日の健診で、助産師さんから出産に向けての指導が色々とあり、まさか…
今日の健診で、助産師さんから出産に向けての指導が色々とあり、まさかのマツエク禁止と言われました…😭
周りの妊婦さんでマツエクまでダメと言われてるのは聞いた事無く、何なら逆に直前にマツエクのメンテナンスしてる子ばかりだったのでショックです…。
総合病院だからなのかなぁ〜。ネイルは来週オフする予約を入れてましたが、マツエクはフル装備する予約入れてたのに…😞
マツエクを付けてない時が無くて、旦那にもマツエク無い顔は見られた事が無いので、辛いです😞
ただでさえ入院中ボロボロだろうから、せめてマツエクは付けてたかった…。
- ねこまま(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ネイルや指輪やコンタクト禁止は聞いたことありますが、マツエクもダメなんですか⁉️😳
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
マツエクだめとかきいたことないです(;・ω・)
私はコンタクトもつけて出産しました(。・w・。)
-
M
でも、病院側からしたら、なんかあったときの為でしょうね(*_*)
- 7月20日
-
ねこまま
私もマツエクは聞いた事無かったです…😞
写真も撮るし、来客もあるから最低限マツエクだけは付けてたかったです〜😭- 7月20日
![D&Aまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
D&Aまま
外せるものは全て外すが病院のスタンスですね😅
看護師してました。
オペ出しもしてました。
術中取れて外れる、何かの薬剤を使って取れたり溶けたりする可能性が1%でもあるものは外します。
外れてどこかに入り込んだり付着したり、そういうリスクが少なからずあるからです。
だから透明のネイルだって、ファンデーションだって手術ではダメなんですよ。普通分娩予定でも突然帝王切開になることも搬送されることも可能性としてはあるので残念ですですが外してくださいね😅
-
ねこまま
そうですよね…😞
そんな事言ってられる状況じゃないし、何かあってからでは遅いですもんね😭- 7月20日
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
緊急で手術になった時のことを考えてなのかなと思います。必ずしも取らなきゃいけないものではないみたいですけどね😓
-
ねこまま
何があるか分からないですもんね😭
指導を無視して後悔に繋がるのは嫌なのでちゃんとオフしようと思います😭- 7月20日
![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー
私が分娩予約している病院も入院時はマツエク、化粧、ネイル禁止です😭
総合病院ではなく個人の産婦人科です😊
マツエクとネイルは臨月までには取っておくように指導されました😭
私も妊娠前は毎月マツエクのメンテに通っていたのでショックでしたが、初期のつわりが酷くて通えなくなったので諦めがつきました😅
産後は赤ちゃん連れてサロン行けないから色々準備しておきたかったですよね😣💦
-
ねこまま
総合病院だからって訳ではないのですね🤔
そうなんです!産後すぐ行ける訳ではないので、気持ちの余裕的にも産前に色々メンテナンスしておきたかったです😭- 7月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もつけたままでも何も言われませんでしたが病院によっては違うのかもしれないですね💦
過去にマツエクでトラブルがあったとか。とりあえず助産師さんに従った方がいいと思います😢
-
ねこまま
病院によってみたいですね😞
指導があった以上はやっぱり何かあったら自己責任になるので、ちゃんとオフしようと思います😭- 7月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私のとこもマツエクはNGだったので代わりにまつげパーマしています( ; ᴗ ; )笑
「まあそれだったら...」という感じでOK貰えたので産後すぐマツエクする予定がなければ病院に確認してみてはいかがでしょうか?🌼.*
-
ねこまま
まつ毛パーマした事ないのですが、結構スッピンと変わりますか??
自まつ毛悲しいほど短いとので大丈夫かな😂- 7月20日
-
退会ユーザー
「あ、お化粧してる!」
ってちゃんとわかる程度には変わりますよ~🐰❀
やはりマツエクほどではないですが...💦
私はまつげパーマ+美容液(黒)で臨むつもりです!笑- 7月20日
![かおる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおる
私の行っている病院も 産婦人科の産科ではマクエクNGみたいでした💦💦
私は割といつも眉マスカラとチーク、グロスぐらいで、他にはやらないのですが
知り合いが とんでもなくショックうけていましたね(-_-;)
メンテナンス、やっぱり大変だったらしく
終わった、、、とつぶやいてました笑
-
ねこまま
やはり病院によってなんですね😵
本当付けてない顔を自分でも忘れる位なのでショックです😞- 7月20日
![ふぇっふぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぇっふぇ
まつエク禁止のところもあるんですね!
まつげパーマわたしもオススメですが、パーマ後は最低3ヵ月期間をあけないとまつエクできないと言われたのお気をつけください😣💦
ヨレヨレになってすぐとれちゃうみたいです…
-
ねこまま
平気な病院もあるから、何だか諦められません😞
まつパはそこなんですよね〜…😭- 7月20日
ねこまま
私もネイルや指輪、お化粧、コンタクトは承知の上でしたがマツエクも言われちゃいました😭今も付いてて、それうちではダメだからね〜と😞