
コメント

ミン
下に書いてあるように大胸筋まで浸潤してたから切除したけど術中検査で陰性でした。引き続き細胞診で診断ってことじゃないんですかね?

ぴーたろう
私も乳がんです。
手術お疲れ様でした。体調はいかがですか?
専門的なことはわかりませんが、
わかる範囲だと、15の項目
ERは、エストロゲンという女性ホルモンを意味します。
PRは、プロゲステロンです。
20%以上あると、このホルモンをエサにしていくタイプの癌ということになり、ホルモン治療をしていくそうです。
HER2は、ハーツーというようで、ハーセプチンという抗がん剤が効くタイプの癌ということだそうです。
私はステージ3cでしたが、乳がんと告知されてから8年が過ぎました。とても元気です。
検査結果は、気にしないようにしていました。先生にもたずねたら、詳しいことを知ってどうする?ストレスにならない?と言われ、確かにそうだなと思えたからです!
今は大変な時だと思います。
下を向いてもいいんです。下を向かないと、四つ葉のクローバーも見つけられませんからね☆
一緒に頑張りましょうね!
-
ヒマワリ
ありがとうございます…
母なんです…
色々結果聞いたりしても難しく…この結果で抗がん剤するかしないかわかる感じでしたが
抗がん剤いらないと、いわれました。
HER2は0だと書いてあるやつは陰性ですか??
色々難しいです
ステージ3cで8年!
嬉しいお言葉ありがとうございます。
ひささんが
元気な事は私はとても嬉しいです!
ガンとわかり
色々不安ばかりですが
サポートしていきたいと思います- 7月19日
-
ぴーたろう
お母様なんですね。ご家族のお気持ちを考えると、胸がつまる思いです。
心配ですよね。私も当時のことを振り返ると、家族みんなが笑顔でいてくれて
一生懸命でいてくれて、本当に感謝しかありません。
そばにいてあげてください。
それが一番のお薬です。
ステージ1だと、抗がん剤はしないことがほとんどです。
転移もないようなので、先生のご判断にお任せしても良いかと思います。
しかし、経験から言うと、
ご家族としては、きちんと調べられてもいいと思います。
でも、本人はそれを知る余裕は全くありません…聞きたくもないというか、聞くのが怖いんです。
抗がん剤をしなくても、お元気な方はたくさんいらっしゃいます。
抗がん剤をしても、見送った友人もたくさんいます。
10年後に、再発した方もいらっしゃいます。
これがいい、というのは、残念ながら今の医療ではわからないものです。
未知は道になる。どうせなら楽しい道に自分でしていくしかない。そう思いながら、毎日生きていこうと決めました。
お母様の道が、明るい道になりますよう祈っています!- 7月20日
-
ヒマワリ
先生の話を聞いて私も調べなきゃ良いのに調べてしまったりする自分が嫌になります…
せっかく早く見つかったんだから再発無いようにしたい。
お願いしますという気持ちで数ヶ月過ごしてきました。
67歳なので抗がん剤などの治療に耐えられるかなど不安ばかりだった為今日抗がん剤なしと聞いて本人も安心したんだと思います。
次回8月に放射線治療最終日に病院行く予定です。
姉は近くにいない為
母を全力でサポートしていきたいと思います。
優しいコメントに
うれしくなりました。- 7月20日
ヒマワリ
大胸筋は少し切除しましたが
細胞は無かったといわれました。
そのあとは検査はなにもいわれませんでした…英語ばかりで難しいですね
ミン
私も看護師で術後説明など幾度と同席しましたが、実際は手術して細胞診しないと確定ではないんですよね。
だから手術してみて初めて陰性陽性って明らかになります。
何も言われずとも気になることがあれば遠慮なく質問してください。
ちなみに上の英語記述は医師用みたいなものなので深く考えなくていいです。大体英文の下に日本語で要約が書いてあります。
ヒマワリ
ありがとうございます!手術して検査したら
大胸筋に浸透していたんですね??
大胸筋に張り付いていて取ったとは言われましたが
取った部分にはガン細胞は見つからなかったから綺麗に取りきれたといわれました。
私の母なんです。
英語はやはり専門用語ですね。
難しいです
先生を信じて
言われたとおりに治療をサポートしていきます。
ステージ1
カテゴリー2
これだと
サブタイプはなんだかわかりますか?
ルナミナAとかBとか…
ミン
この文書だけだと、術中検査だけなので確定診断に至っていないように見えます。細胞診待ちではなく、もう終わっているのですか?
医師がそう言われたのなら信じる他ないと思います。
あと残念ながら私は医師ではないので詳細は存じ上げません。ましてや他科勤務でしたので…。
この手の質問は気になってネットや知人に聞くかもしれませんが、きちんと専門家に答えてもらうのが一番です。
ヒマワリ
手術して一カ月ごに行った結果です。
今日先生が進行も早く無いし
今まで通りホルモン治療と放射線治療で大丈夫ですといわれました。
次は放射線治療最終日に病院行く予定なので聴いてます。
ありがとうございます