※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかじー
子育て・グッズ

7ヶ月の娘を育てています。花火大会に連れて行きたいですが、何歳から行けるでしょうか?

こんにちは😊7ヶ月の娘を育てています。
花火大会に連れて行きたいですが
今年はまだ早いのかな…と😅
皆さんは何歳(何ヶ月)から一緒に行きましたか?

コメント

みつき

今年デビューします!

  • なかじー

    なかじー

    そうなんですね😊楽しみですね〜

    • 7月19日
ちいちゃん

上の子がいて行きたがったのでこの前の日曜5ヶ月終わりに行きましたよー!

  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    上の子は3才くらいでした!それまでは花火大会の時間には寝てました(笑)

    • 7月19日
  • なかじー

    なかじー

    そうなんですね😌ご兄妹がいると
    いいですよね✨✨

    • 7月19日
ふー

来週行くつもりです

  • なかじー

    なかじー

    来週なんですね🎇反応が楽しみですね✨✨

    • 7月19日
💎💙

6ヶ月頃でした!
その時は会場近くの親戚の家ででしたが、今年は出店のある所に初めて行きました☺️

  • なかじー

    なかじー

    どんなリアクションでしたか?

    • 7月19日
  • 💎💙

    💎💙

    6ヶ月の時は音にびっくりして泣いたので、ずっと家の中からみてました😂
    今年は花火をずっとガン見して全く泣きませんでした🙌

    • 7月19日
  • なかじー

    なかじー

    そうでしたかー😃
    ガン見って、かわいいですね❤️

    • 7月19日
  • 💎💙

    💎💙

    うちの息子はビビりなので、今年もダメかなあ~と最初はドキドキしてました😂💦
    泣かずに観てくれたらいいですね(*ˊᵕˋ*)✨

    • 7月19日
ななみ

上の子は去年で2歳3ヶ月デビューです。下の子を花火大会前日に会場近くの病院で産んだので病院の屋上で見ました😊✨
今年は暑すぎるので行く予定はありませんが気が向けば行くかもです

  • なかじー

    なかじー

    病院の屋上から観れたんですね😃
    何だか素敵なエピソードですね❤️

    • 7月19日
  • ななみ

    ななみ

    個人病院だったのですが先生が毎年家族で見てるからよかったらおいで!と言ってくれました😊
    ただ、交通規制のある地区なので花火大会の日に出産被ったらどうしようとドキドキでした。規制時間中は救急車でしか入れないらしく目立つから嫌だなってずっと言ってました(笑)
    今年は下の子の誕生日に花火大会なので友だちにはふざけで市がお祝いで花火上げてくれるのーと言ってます(笑)

    • 7月19日
  • なかじー

    なかじー

    素敵な想い出になりますね!!

    • 7月19日
ゆーまま

義実家の近くで花火が上がるので11ヶ月でデビューでしたが、音が大きいのがびっくりしたのか泣いてしまいました。笑

  • なかじー

    なかじー

    そうなんですね〜😅
    近場だと迫力があってビックリ
    しますよね💦
    距離が少し離れた場所で観ようかな
    って思っています💓

    • 7月19日
hana

近所で偶然花火があったので、1歳のときにいっしょに見ましたが、結構近くて音が大きくてびっくりしたようでギャン泣きでした💦室内に入って少し遠目で見てやっと落ち着いて見れた感じでした。

  • なかじー

    なかじー

    そうですよね🎇やはり赤ちゃんは
    音に敏感ですからね…
    ギャン泣きだったんですね😢

    • 7月19日