
最近、子供がみじん切りの食べ物を食べずに困っています。和風だしは好きでないようですが、市販のべビーフードは食べるそうです。どうすれば食べてくれるでしょうか。
最近本当に色々試してみるものの
なかなか食べず口を開こうとしません
一回食のときはペースト状で
結構いろんなもの食べてて
好き嫌いない子なんだなって思ってたけど
みじん切りとかにした形あるやつは
なかなか食べずどうしたら食べてくれるんでしょうか。
和風だしとかが好きじゃないんでしょうか。
市販のべびーフードはパクパク食べるのに。
- ぴい(7歳)
コメント

まなこ
市販のベビフードの味になれてしまったのかもしれません。
少し味付けをくわえてみてもよいかもしれません。味噌や塩、しょうゆなど。
また、市販のベビフードはねっとりさせています。飲み込みやすいのだと思います。みじん切りではなく少しするとか、とろみをつけてあげてみてはいかがでしょうか。

まなこ
無理に形態をあげなくてもよいと思いますよ!
硬めが好きな子もいれば柔らかいのが好きな子もいます。
娘はご飯の粒が嫌で、息子はペースト状が嫌でした😅
ぴい
ありがとうございます😢
参考にさせていただきます!