※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

ベビーフードは完食するが手作りは食べません美味しくないんですね😢みな…

ベビーフードは完食するが
手作りは食べません
美味しくないんですね😢
みなさんどうしてますか😢

コメント

さくら

わかります‼️食いつきかた違いますよね‼️(笑)なのであんまりあげませんが、
ベビーフードは4品中1品だけにしてそれを食べさせた後に他の物食べさせて、機嫌が悪くなりそうになったらベビーフードを口にいれています😊
うちは比較的完食することが多いです😁

  • ママ

    ママ

    もーせっかく作ったのにーってなりますよね😂

    • 7月19日
*アヒル*

ベビーフードは、食べやすいように味付けされていて濃いので…
それに慣れてしまったんだと思います💦
出来れば1〜2回食の間は、ベビーフードを避けた方がいいですが、難しいようでしたら回数を減らして
手作りでしっかり出汁さえとれていれば食べてくれるようになると思います😊✨

  • ママ

    ママ

    できるだけ手作りをあげたいと思います😤💪

    • 7月19日
たぴおか

赤ちゃんにも好みがありますからあまり気に病まないで下さいね💦ベビーフードに頼れてよかった〜!くらいの気持ちでどうか…!

ベビーフードの味を真似してみたり、味を少ししっかりめにしてみてはどうでしょうか?
塩分が心配ならだしの味を濃くするだけでも食べることありますよ❗️

  • ママ

    ママ

    味を濃ゆくするにはやっぱりだしが1番ですよね😵

    • 7月19日
どん

うちの上の子は10ヶ月くらいまでベビーフードしか食べてくれなかったので、そればかりあげて作るのも諦めてました😂

  • ママ

    ママ

    ベビーフードみたいち味を濃ゆくする仕方も難しくてもーってなってました😂

    • 7月19日
ゆり

手作り食べないよくあります!!
せっかく作っても食べないので、頑張って作るの辞めました(笑)
ベビーフードだと食べるのは、味付けされている(味が濃い)とか、頑張って作ってないのでこちら側に余裕がある、とかが考えられるかなと思います。
むしろベビーフード助かる!くらいで考えてていいと思いますよ♪
うちはお高いベビーフードを少しだけ受け付けてくれる(もちろん手作りは食べない)タイプだったので、ベビーフードでもしっかり食べてくれるなら羨ましいです(笑)

  • ママ

    ママ

    ゆるい気持ちで向き合っていたほうが楽ですね😂

    • 7月19日
絆

ベビーフードで全然いいと思います!
色々言われますけどね、、😓
そりゃもちろん手作りの方が安心だし
栄養面でも気をつけながら作れて
いいと思います!
でもベビーフードも悪かったら
販売してないですし、最近は
栄養たっぷりみたいです✨
粉ミルクが母乳の成分とほぼ変わらない
のと同じような感じかなぁと😙
私もずっとほぼ毎日ベビーフードで
最近やっと手作り始めましたよ🙆‍♀️♥️

  • ママ

    ママ

    手作りを食べてくれない時は
    もーってなってました😂

    • 7月19日
すくる

手間をかけたもの程不思議と食べてくれないんですよね(^_^;)

ベビーフードに関しては、各メーカーが長年沢山の研究員が研究に研究を重ねて赤ちゃんが食べてくれる物を、専門の機材や最適な食材を使って秒単位で温度や調理を管理し、作っているのですから
単純に味や好みなら、何十年もの研究の成果に、普通のママじゃかないっこ無いって割りきるしか無いです!
そして、沢山のママが使って居るからこそ、便利なベビーフードがどこのスーパーや薬局に行ってもお手頃価格で買えるんですよ!
頼ることは悪いことじゃないです、皆頼ってます(^_^)

美味しさではベビーフードには勝てませんが、赤ちゃんへの愛情ではママの離乳食のほうがたっぷりですから、利用できるときは利用する
心にゆとりが出来て、愛情チャージ出来そうなら離乳食頑張ってみる!
余裕ないけど作ってあげたいなら、簡単料理のベビーフードをつかったり、シンプルな離乳食にする
こんなので良いんじゃないでしょうか?(*・ω・)

6ヵ月位なら食べない時もしょっちゅう!
ベビーフードでも一口食べてくれるだけでも恩の字です😀

赤ちゃんにとって、どんな離乳食よりも、ママの笑顔のほうが、何よりもの栄養だとおもいますよ(゚ー゚*)

  • ママ

    ママ

    ママの笑顔…
    私にとっても子どもの笑顔がなにより栄養源です☺️💕

    • 7月19日
ままり

食べるだけマシと思ってあげてました!笑
ベビーフードさまさまです(^ ^)初期なんて本当に数口だし、しっかり食べるようになってからのほうが作り甲斐もあります(^ ^)

  • ママ

    ママ

    気長にゆっくりしてみようと思います☺️

    • 7月19日
まめすけ

うちの娘は逆で、味の濃いベビーフードが苦手みたいです😅 ちなみに息子はなんでもOKで赤ちゃんの時は助かりましたが、今は手の込んだ物ほど食べません😭💦 大好物はカマボコです(笑)親の思い通りにはいきません🤣