※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のあ
子育て・グッズ

夜はクーラーをつけっぱなしで、3日連続で切っていないので電気代が心配です。

夜、クーラーどうしてますか?
朝も夜もつけっぱなしなので
1日中付いてます。もはや3日連続切ってません😱
電気代がこわいよーーっ(笑)💦

コメント

たま

同じ(*´・ω・`)b、…。です。
子どもいるので消せないしあついし
光熱費こわいですよね…。

  • サキ

    サキ

    その日によります😪
    暑くてねれない方が辛いかなーと思って 暑い時はクーラーですね!
    日中はほとんどつけませんが、、!

    でも、クーラーもつけたり消したりするよりも、つけっぱなしの方が電気代はかからないって聞いたことがあります!!

    • 7月18日
deleted user

7月からずっとつけっぱです🤗
ひらきなおってまーす!笑

はる

つけたり消したりする方が電気代がかかるのでずーっとつけっぱなしです!
27度や28度だと省エネモードになりませんか?
私は子どもが汗をかかないように…と常に26度です💦
熱中症も怖いですし、数ヶ月のことなので仕方ない!と開き直って涼しい部屋で過ごしてます😊

ma

うちもずっとつけっぱです(´・ω・`)
出掛ける時もつけっぱです(笑)
電気代どうなるかなー?とドキドキですわ(笑)

ちゃんぴょん

付けっ放しです!電気代怖いですが暑くて体調崩すよりは...って思って我慢です😖
朝からリビング付けっ放し、夜は寝室付けっ放しで基本27度です!

まい

付けっ放しです(笑)
消す方がかかりますよ💦
電気代かかるとしても
前年の今頃のを見たら2000円くらいしか
上がってなかったです!

ともか

一日中付けっ放しです(*⁰▿⁰*)!
電気代も怖いですが、子供が熱中症になる方が怖いので!

deleted user

うちはずっとつけっぱなしです。毎年ですが。笑
でもそんなにあがらないですよ。むしろ電源を入れたり切ったりする方が電力がかかるので、付けっ放しのほうがいいって聞きます。

r-mama

うちは転勤族なんですが、
今回の転勤先がすごい田舎で
虫がやば過ぎて全窓締め切りです💦
なので夏は冷房or除湿、冬は暖房を24時間付けっ放しです😫
ペット🐰も飼っているし、娘も初めての夏を迎えるのですが暑過ぎて出かけるのも少ないのでまぁいっかなーって思ってます🤷🏻‍♀️