※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
子育て・グッズ

生まれつきのアザで、お尻に緑のアザがあります。診てもらいたい場合、皮膚科や形成外科、小児科などを受診すると良いです。治療費や経験談も知りたいです。

生まれつきのアザについてです!!

新生児の子どものお尻に、直径4〜5センチほどの濃い緑のアザがあります。
蒙古斑ではありません。
大きくなっても残りそうなアザなので出来れば消してあげたいです😣

一度そのアザを診てもらいたいのですが、何科に行けばいいのでしょうか??
ネットで調べると、皮膚科や形成外科、小児科など様々で😅

また、お子さんに同じようなアザがあって治療で消せた方や無理だった方、治療費は幾らだったかなど経験談教えてください!!

コメント

三姉妹mama

お尻は子ども誰にでも
あるんぢゃないですか🤔?
うちの子は顔に生まれつき
太田母斑がありましたので
皮膚科に行きいまレーザー治療
しています。

  • あかり

    あかり

    上の子には無かったので😣💦
    皮膚科ですか!ありがとうございます!

    • 7月17日
み!グッドアンサーに選ばないで🫣

皮膚科の先生に診てもらい、そこで施術できないので母子センターへの紹介状を書くよって言われました😊
消えるか消えないかも皮膚科の先生で診てもらえますよ😊

®️

皮膚科かなと思います。
私にもありますが、皮膚科の先生にこれは悪さをしないアザだから、消す必要ないんだ!って逆に怒られましたよ😅
今後そのアザが小さくなるかもしれないし濃くなるかもしれないし、それは分かりませんが、お子さんが大きくなって、自分の判断が出来てからでも遅くないんじゃないかなとは思います。

めくま

1ヶ月検診前の新生児なら、産んだ産婦人科に先に聞いて見てはどうですか?
その後、1ヶ月検診を終えたら小児科で。

  • めくま

    めくま

    あと、濃くて場所がお尻の割れ目から離れていても
    蒙古斑である可能性は高いですよ。

    • 7月17日