
洗濯機の音が変なので見に行ったら赤丸で囲んだ部分がとれてました。ま…
カテ違ったらすみません😰
洗濯機の音が変なので見に行ったら赤丸で囲んだ部分がとれてました。またネジではめたのですが洗濯機が上手く回りません。赤丸で囲んだ盤?の部分が回りません。音だけがします。脱水は出来ます。
これは故障でしょうか?新しいの買うしかないですかね?
- かりごん(6歳, 9歳)

かりごん
追加なのですが2004年製のNationalの洗濯機です。

退会ユーザー
私もこの春にこの状態になりました!
洗濯機の寿命が7〜8年と言われ
10年使ってたので修理の相談もせず
買い換えました😅
-
かりごん
やっぱり買い替えがいいんですかね😰
私が壊したのかと思っていますびっくりしました😰- 7月17日
-
退会ユーザー
直してもまたどこかに
ガタは来るかなと私は思ってしまい
買い換えちゃいましたが、、、
もう保証もきかないし
いくらで直るかですよね😥- 7月17日
-
かりごん
確かにそうですよね。
借家の洗濯機なので大家さんに聞いて見てから考えます😰勝手に買い替え、直したりしても悪いので😅
ありがとうございます😊- 7月17日

Ayana
羽を回す板とそれを取り付ける軸が
歯車みたいになっているのですが
それがすり減り回らなくなる
とか聞いたことありますよ!
部品自体は5000円ほどだったかな?
でもまたすぐ外れるようになるので
大家さんに買い換えてもらった方が
良さそうですね😣
コメント