![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
リュックのがええですよ!
両手使えるので!
アネロがおおいですよ!
![りゆりゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りゆりゆ
私は、
結局迷って3wayのカバンにしました!
肘にかけてもてる
リュック
斜め掛け
できるやつにしました(*´꒳`*)
-
ひろ
3way‼️たしかに、悩むなら3way魅力的ですね✨探してみます!
- 7月17日
-
りゆりゆ
私も、迷って決めれずそうしました(^◇^;)
いいの見つかりますよーに❤️- 7月17日
-
ひろ
ありがとうございました😊
- 7月17日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
私は ベビーカーならリュック、抱っこ紐ならトートバッグにしています!
抱っこ紐にリュックで電車に乗ったら前も出てるし後ろも出てるし大変でした(笑)
-
ひろ
そうなんですよね💧電車に乗ること考えるとトートかなとか思ってしまって🤔そうなると、やはりトートタイプですかね、、。
- 7月17日
![®️ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️ママ
両方使ってますが、リュックは両手空くけど出しいれがやはり面倒です😭ベビーカーのときはトートにしてかけちゃってれば重くないので日によって使い分けてます🤩
-
ひろ
そこなんです💧出し入れ面倒なのは嫌で😓トートでベビーカーにかければいいかな?とか思っちゃってました。
- 7月17日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私はリュック派です!
両手が空くので楽です😊
-
ひろ
両手空くのいいですよね☺️リュックも悩みます〜😭
- 7月17日
![koro.❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
koro.❁
ショルダー&トートタイプのマザーズバッグを最初はつかっていました。
月齢が小さくねんね期でベビーカー等が多い頃はこのタイプの方が楽でした。
月齢が大きくなり抱っこや抱っこ紐が多くなってきたり、子供が歩き始めるようになったら断然リュックですね。
背面チャックが1つあればマザーズリュックじゃなくても全然いけますよ。
ミルクか完母によっても荷物の量が全然違いますが、リュックには必要最低限でミルクなどは小さめのトートバック等に入れて外出時にはベビーカーに引っ掛けたり乗せてます( ¨̮ )
-
ひろ
やはり最初はショルダー&トートが活躍しそうですかね🤔
時期に合わせて使い分けるしかないですね!- 7月17日
![唐揚げ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唐揚げ
わたしはトート派です。
子供はぐずらない子なので、重たくてずっと抱っこしていることはないので、なんでもポイポイ入れられるトートのほうが楽です。
リュックって綺麗に入れないと背負いづらい(笑)
でも着替えやミルクはトートに入れて、財布、ハンカチ、スマフォ、子供の麦茶は小さい肩掛けバッグに入れて、オムツ変えたりミルクあげない時は肩掛けバッグだけ持ってトートは車に置いていきます♪
-
ひろ
ポイポイ入れられるの楽ですよね!
荷物を少し分ければ、荷物量多くなってもいけそうですね✨
ありがとうございます☺️- 7月17日
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
トート派です😊リュックは荷物が出しづらいのと、抱っこ紐にリュックで肩紐がずれたり、今の時期は前も後ろも暑いです😂さくっといくなら小さめのショルダーが一番楽です😊
-
ひろ
そうですよね!両面背負うのは暑そうです😂小さめショルダーもよさそうです!
- 7月17日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
私は、リュック派です。最初トートにしたのですが、子供の抱っこで、肩が疲れました😢あと、妹は、トートバッグ派で、すぐ取り出せるため、油断したら、妹の子供が全部出して遊んでました。
-
ひろ
やっぱり肩は疲れちゃうんですね😓
どっちにしろ、疲れるんだとは思うんですけどね💧
そういえば、私の友人の子供もトートからオムツだして遊んでました(笑)- 7月17日
![♡kaori♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡kaori♡
トート派です🙌🏼
リュックも買いましたが出し入れしにくい&背中が凝ってしまったので💦
基本ベビーカーに掛けておいて、貴重品だけ小さい斜めがけで持ち歩いてます😊
-
ひろ
トート派が多ですかね☺️ベビーカーにかけること考えるとトート楽そうです❣️ありがとうございます✨
- 7月17日
ひろ
私は普段のバッグもリュック好きで使ってるので本当に悩みます😭
アネロ見てみます!